当サイトで人気のカメラアイテムはこちら!

「画素数」について知ってみよう

※当サイトでは記事内に広告を掲載しています。

画素数とは、そのカメラの撮像素子に配置されている画素の数のことをいいます。

画素数が多くなるほど画像内の情報量が増え、解像度が高くなります。

画素数は「~万画素」といった表記のほかに、「MP」を使って表現する場合もあります。「1MP=100万画素」になります。

画素数や解像度で使われる「MP」とは。1MPは何万画素のこと?
カメラの画素数を表すのに「MP」という表現が使われることがあります。 MPとは「メガピクセル」のことで、メガは「100万」を表します。ピクセルは「画素」のことです。 つまり、1MPなら100万画素、5MPなら500万画素、10M...

画質は「画素数だけ」では決まらない

一般に画素数が多いと「画質がよくなる」というイメージがありますが、「画素数が多いだけ」では画質の良し悪しは決まりません。

画質は、レンズやセンサーの種類、内部のエンジンなどによっても大きく左右されますので、画素数だけでは決まりません。

たとえ画素数が劣っていても、それらのバランスがよければいい画(え)が出ますし、画素数が多くてもバランスが悪ければ、いまいちになります。

画素数が多いほうが画質はよくなる?
画素数がいいと画質がよくなる?カメラを買う前に知っておきたいデジタル一眼レフ・ミラーレス一眼の基礎知識

「解像度」について

「画像の解像度」は、一般に「その画像内の画素数」または「画素の密度」を表します。

つまり「数が多いか」「密度が高いか」(情報量の多さ)を表す言葉で、「画像の美しさ」を表す言葉ではありません。

ただ、人によっては「美しく写っている」「キレイに写っている」という意味で「解像度」を使う場合もありますので、文脈によって判断する必要があります。

「画素数」について知ってみよう 画素数が少ないとどうなる? 作例画像画素数が少ないと、画像の中の画素数が少ない―つまり、解像度の低い画像になります。画像内の情報量が少ないため、細かい部分まで再現できず、おおざっぱな部分が出てきます。

まとめ

画素数が多くなると、データの容量も大きくなります。そのため、メモリーカードやハードディスクといった保存媒体も、ある程度の容量のものが必要になります。

情報量が増えるため、やむをえないことでもありますが、バックアップも重要になってきますね。

写真のデータはどう保存する?~データのバックアップ方法記事まとめ~
はれときどきカメラで、これまでに書いた「写真データの保存方法」についての記事をまとめてみました。 データのバックアップに関連した記事はここでチェックできます。 知っておきたいバックアップの基本 データ保存の基本を知ってみよう ・...

 

はれときどきカメラ編集部 RYOTA

はれときどきカメラの中の人その2。よく単焦点レンズをつけて街歩きをしています。好きなものは洋画とフエキくん。最近はツバメノートを愛用しています。

 

\ こちらの記事もおすすめ! /

安い三脚は何が違う?
よく「三脚はそれなりに高いものを買ったほうがいい」といわれます。そもそも「安い三脚」は何が違うのか、何が足りないのかみていきましょう。 今回は、安い三脚の例として「Velbon EX-440N」をピックアップします。 Vel...
Velbonの三脚 EX-440Nは、安くて「使える三脚」!ミラーレス一眼にオススメ!
Velbonの三脚EX-440Nのレビュー。実際に使った感想を写真つきで解説。安い三脚は本当にダメなのか?実際のところを検証。