当サイトで人気のカメラアイテムはこちら!

OLYMPUS・Panasonicのミラーレス一眼にオススメのマクロレンズ 

※当サイトでは記事内に広告を掲載しています。

オリンパス、パナソニックのおすすめマクロレンズ

今回は、OLYMPUS・Panasonicのミラーレス一眼にオススメのマクロレンズを紹介します。

参考リンク 写真を撮るのがもっとたのしくなる!マクロレンズの魅力

M.ZUIKO ED 60mm F2.8 Macro


OLYMPUS M.ZUIKO ED 60mm F2.8 Macro

まずは「M.ZUIKO ED 60mm F2.8 Macro」です。

ボケ味が綺麗で、オリンパスのミラーレスでマクロ撮影をするならぜひ使ってみたいレンズです。防塵・防滴仕様でネイチャーフォトの撮影でも活躍します。

主なスペックは次の通りです。

焦点距離60mm(35ミリ判換算:120mm)
開放絞りF2.8
レンズ構成10群13枚
最短撮影距離0.19m
最大撮影倍率1.0倍
絞り羽根枚数7枚
フィルター径46mm
大きさ56mm(最大径)×82mm(長さ)
重さ約185g

35ミリ判換算で焦点距離120mm相当の画角になる「中望遠レンズ」です。
マクロ撮影だけでなくポートレートや風景の撮影など、オールマイティーに使えます。

中望遠レンズってどんなレンズ?
焦点距離がだいたい85~135mmあたりのレンズのことを「中望遠レンズ」といいます。この分類には厳密な定義があるわけではなく、「だいたいこのぐらいの焦点距離」という目安で語られます。「70~105mm」「70~135mm」あたりを中望遠レンズとする場合もあります。

参考 PHOTO YODOBASHI│OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

 

LUMIX G MACRO 30mm / F2.8 ASPH. / MEGA O.I.S.


Panasonic ルミックス G MACRO 30mm/ F2.8 ASPH. / MEGA O.I.S. H-HS030

続いては、「Panasonic LUMIX G MACRO 30mm / F2.8 ASPH. / MEGA O.I.S.」です。

フォーカススピードがとても速く、使い勝手の良いレンズです。マクロレンズ初心者の方にもおすすめ。

主なスペックは次の通りです。

焦点距離30mm(35ミリ判換算:60mm)
開放絞りF2.8
レンズ構成9群9枚
最短撮影距離0.105m
最大撮影倍率1.0倍
絞り羽根枚数7枚
フィルター径46mm
大きさ58.8mm(最大径)×63.5mm(長さ)
重さ約180g

最短撮影距離は10.5cm。撮りたいモノのすぐ近くまで寄って撮影することができます。

参考 PHOTO YODOBASHI│Panasonic LUMIX G MACRO 30mm F2.8 ASPH. MEGA O.I.S.

 

まとめ

オリンパスとパナソニックのミラーレス一眼は、レンズの互換性があります。オリンパスはボディに手ぶれ補正、パナソニックはレンズに手ぶれ補正がついています。

 

\ こちらの記事もおすすめ! /

レンズフードは必要?デジタル一眼レフ・ミラーレス一眼のお悩み相談
レンズフードは必要かどうか。レンズフードをつけるメリットと選び方のポイント。
レンズの保護フィルター(プロテクター)は必要?つけるメリットは?
レンズの保護フィルターは、レンズをキズや汚れから守るフィルターです。プロテクターともいいます。レンズの前面に取り付けてつかいます。 保護フィルターをつけるメリット 保護フィルターをつけておくと、レンズを保護できるのが大きなメリットで...
3万円以下で買える!OLYMPUS・Panasonicのミラーレス一眼にオススメの単焦点レンズ 
3万円以下で買えるOLYMPUS・Panasonicのミラーレス一眼にオススメの単焦点レンズ。各レンズのポイントを初心者さんにもわかりやすく解説しています。