当サイトで人気のカメラアイテムはこちら!

2つの意味で使われる「適正露出」。何がどう違う?

※当サイトでは記事内に広告を掲載しています。

適正露出」は次の2つの意味で使われることがあります。

・「カメラにとって適正な明るさ」を適正露出

・「自分にとって適正な明るさ」を適正露出

もともとは「写真が適正な明るさ」「光の量が適正」という意味ですが、カメラを基準にするか、自分を基準にするかで大きく意味が違っていきます。

それぞれの違いをみていきましょう。

「カメラにとって適正な明るさ」を適正露出

これはカメラの露出計をもとにした考え方です。

カメラの露出計がプラスマイナス0になっている状態を「適正露出」といいます。つまり、カメラが「ちょうどいいと判断する明るさ」のことですね。

露出計がプラスマイナス0になればいいので、絞り、シャッター速度、ISO感度によって様々な組み合わせがあります。

「自分にとって適正な明るさ」を適正露出

こちらは「自分の感性」を基準にした考え方です。

撮影者自身が「理想と思う明るさ」のことを適正露出といいます。ですので、実際よりも明るかったり暗かったりすることがあります。

カメラの露出計は気にせずに、自分が「こう撮りたい」と思う明るさに設定して撮ります。

「標準露出」とあわせて使われることも多い言葉です。

標準露出と適正露出の違いを知ってみよう
標準露出と適正露出の違いを解説。実際に撮った写真を例に、カメラの初心者さんにわかりやすく解説しています。

文脈から判断しよう

現在はどちらの意味でも使われるので、「この場合は、どちらの意味で使っているのだろうか」と文脈から判断する必要があります。

カメラを基準にするか、自分を基準にするか、ですね。

 

はれときどきカメラ編集部 RYOTA

はれときどきカメラの中の人その2。よく単焦点レンズをつけて街歩きをしています。好きな鳥はカワラヒワ。

 

\ こちらの記事もおすすめ! /

「JPEG画像は8bit」ってどういうこと?
ふだん私たちがデジタル写真としてみている「JPEG画像」は、8bit(ビット)で形成されています。 ビットはもともとはパソコンの用語ですが、デジカメ関連では主に「階調(色の段階がどれだけあるか)」を表す際に使われます。 8ビットは2...
【受付終了しました】4/24(火)おでかけ写真教室 in フラワーパーク江南
【規定数に達しましたため、受付終了しました】 はれときどきカメラの写真教室、4月は愛知県江南市のフラワーパーク江南におでかけします。 パーク内を歩きながら、季節の花の撮影&小物撮影をたのしみます。 初心者さんのための写真教室です ...