当サイトで人気のカメラアイテムはこちら!

おすすめ

おすすめ

撮った写真で図鑑を作れるアプリ「My図鑑」

今回は、撮影した写真でオリジナルの図鑑を作成できる「My図鑑」というアプリを紹介します。 My図鑑とは 「My図鑑」は、写真とタイトルを入力するだけで簡単に図鑑を作ることができるアプリです。 カメラで撮影した写真を、スマホやタブレ...
おすすめ

カメラの説明書は情報の宝庫!説明書を読んでみよう

カメラには、機種ごとに説明書があります。 説明書というと、以前は製本されたものが主流でしたが、今は便利なもので、メーカーの公式サイトから各機種のマニュアルをみることができます。 たとえばこちらは、キヤノンの公式サイトからみられるEO...
おすすめ

出会ったものを観察してみよう

写真を撮ることには「記録するたのしみ」や「自分の作品をつくるたのしみ」など、いろいろなたのしみ方があります。 が、実は「知らないものに出会うチャンス」でもあります。面白いものに出会ったら、いろいろと観察してみるのもたのしいものです。 ...
おすすめ

繰り返し使える乾燥剤「Kenko 強力乾燥剤」

今回は、カメラやレンズの保管に便利なKenkoの強力乾燥剤を紹介します。 カメラやレンズを保管する際は、湿度に気をつける必要があります。湿度が高い場所で長く保管していると、カメラやレンズの大敵であるカビが生えてしまう恐れがあるためです...
おすすめ

【無料で試せる】人気ブランドのおしゃれなカメラバッグ

Amazonで人気アウトドアブランド「CHUMS(チャムス)」のバッグが無料で試せるようになりました。 気になるバッグを取り寄せ、実物を確かめてから購入するかどうかを決められます。 バッグのお試しサービス 無料で試せるのはAmaz...
おすすめ

掘り出し物があるかも!ニコンのアウトレットをみてみよう

楽天市場には「楽天ブランド公式アウトレット」というコーナーがあります。 このコーナーは、メーカーやブランドの公式ショップのアウトレット製品を集めたもので、お得な商品がいろいろと販売されています。 カメラメーカーではNikonが参加し...
おすすめ

三脚、一脚、ミニ三脚。どれを使ったらいい?

手持ちで撮影をするとブレやすいシーンでは、三脚などカメラを固定する機材を使うと便利です。 カメラを固定する機材には、次のアイテムがよく使われます。 三脚 一脚 ミニ三脚 ……が、カメラをはじめたばかりの方...
おすすめ

クリーニングもできて一石二鳥「Wクリーンラップクロス」

今回はカメラの持ち運びとクリーニングができる「KING Wクリーンラップクロス」をご紹介します。 KING Wクリーンラップクロスとは Wクリーンラップクロスは、カメラをふろしきのように包むことができる布です。 カメラをバッグに入...
おすすめ

撮影時の忘れ物をなくしたい!チェックリストをつくってみよう

撮影に行く際に、気をつけたいのは忘れ物です。 たとえばよくあるのが メモリーカードを入れるのを忘れていた バッテリーの充電を忘れていた 交換レンズを忘れた といったケース。現場で気づいたときは、非常にショ...
おすすめ

画面内にフレームをつくる

写真にはユニークな撮り方がいろいろとあります。今回はその中から、画面内にフレームをつくる方法をお届けします。 画面内にフレームをつくるとは 画面の中に額縁のような枠(わく)をつくることを、「画面内にフレームをつくる」といいます。 ...
おすすめ

構図に迷ったときのヒント

写真をはじめてしばらく経つと、多くの方が「構図」を意識するようになります。 構図はかんたんにいえば、 画面に被写体をどう配置するか ということです。 被写体を「画面のどこに、どれだけの大きさで、どんな角度で入れ...
おすすめ

撮影日記をつけてみよう ~撮った記録を紙に残すおもしろさ~

今回は「撮影日記」を書くおもしろさをお届けします。 撮影日記とは、その名の通り、撮影したときのことを書く日記です。 あとから読み返すと、とてもたのしいのでおすすめですよ。また、そのときの感想をつづることによって、「あ、こんな気持ちで...
おすすめ

日の丸構図(中央構図)についての考察

今回は「日の丸構図」について考えていきましょう。 日の丸構図とは、画面の中央に被写体を配置した撮り方です。撮りたいものをど真ん中にどーんと配置しちゃうわけですね。中央構図とも呼ばれます。 さて、この日の丸構図、「できるだけ避けるもの...
おすすめ

日常をすてきに撮ろう「SONY VLOGCAM ZV-1」

今回はSONYから発売されたVlogのためのデジタルカメラ「VLOGCAM ZV-1」をご紹介します。 VlogとはVideo blogの略で、文章のかわりに動画で日常の出来事などをつづるブログのことです。 まるで映画の...
おすすめ

コクヨ「ひっつき虫」を使った作例いろいろ

今回は、コクヨの「ひっつき虫」を使った作例を紹介します。こちらの記事とは違った使用例をピックアップしていきます。 「ひっつき虫」は小物や雑貨を固定するのに便利なアイテムです。 必要な量だけちぎって、練りゴム(練り消しゴム)のよう...
おすすめ

実際の撮影をもとに「ひっつき虫」の使い方をみてみよう

今回は、小物や雑貨の撮影に便利な「ひっつき虫」の使い方をお届けします。 「ひっつき虫」は文房具で有名なコクヨが販売しているソフト粘着剤です。被写体を好きな角度で固定するときに便利なアイテムです。 というわけで、実際に「ひっつき虫」を...
スポンサーリンク