当サイトで人気のカメラアイテムはこちら!

写真

はれときにっき

第210話 ほかのカモミールとはちょっと違う~ダイヤーズカモミール~

公園を散歩していると花壇に黄色い花がたくさん咲いていました。 名前を調べたところ、ダイヤーズカモミールというハーブのようです。 黄色い花を咲かせるのでイエローカモミールという別名もあります。 カモミールというとハーブティー...
はれときにっき

第209話 アスチルベとモンシロチョウ

アスチルベにモンシロチョウがとまっていました。 どこでも見られる蝶ですが、見つけるとつい撮りたくなってしまいます。 アスチルベは、小さな花が集まってふんわりした円錐状の穂になります。 花の色はピンクのほかに白や赤などがある...
写真

第208話 ホオジロのさえずり

木の中からおもしろい鳴き声がするので見てみると、ホオジロでした。 ホオジロのさえずりは、人の言葉に置きかえると次のように聞こえるといわれています。 「一筆啓上仕り候(いっぴつけいじょうつかまつりそうろう)」、「源平つつじ白つつじ...
はれときにっき

第207話 白い蝶が舞うように~ガウラ~

公園の花壇などでよく見かけるガウラ。 4枚の白い花びらと長いおしべが蝶のように見えることから「白蝶草(ハクチョウソウ)」とも呼ばれます。 風に揺れている姿は蝶が舞っているようで可憐なのですが、写真を撮るには風が止むのを待たな...
はれときにっき

第206話 クレマチスを涼しげに

世界各国に約300種の原種が存在するといわているクレマチス。 クレマチスという名前は、ギリシャ語で「つる」を意味する「klema(クレマ)」に由来しています。 つるが強くて丈夫なので日本では「鉄線(テッセン)」と呼ばれること...
はれときにっき

第205話 すずめの巣立ち(2)

前回のすずめの巣立ち(1)からの続きです。 昨日はほとんど動かなかったひなが、朝から翼をばたつかせながら動き回っています。 鳥の生態に詳しくない私でも、巣立ちが間近に迫っている気配を感じました。 とうとう屋根のいちばん上まで登...
はれときにっき

第204話 すずめの巣立ち(1)

民家の屋根にすずめのひながいるのを見つけました。 親鳥が何度もえさを運んできます(手前の背中を向けている鳥)。ひなは大きく口を開けてアピールしますが、残念ながらえさをもらえない子もいます。 ときどき親鳥以外のすずめもやってき...
写真

第203話 あの鳥の名は「キムネチュウハシ」

以前、この記事で紹介した「お面みたいな顔をした鳥」ですが、名前が判明しました。 「キムネチュウハシ」です。 オオハシ科の鳥です。「チュウハシ」とは、オオハシ科の中で小型のものをさす名前です。 「お面のよう」といえば、イカルもお面をかぶ...
はれときにっき

第202話 ちょっとかわったアジサイたち(2)

ミラーレス一眼で撮影したアジサイの写真いろいろ。めずらしい花に出会いました。
はれときにっき

第201話 ちょっとかわったアジサイたち(1)

ミラーレス一眼で撮影したアジサイの写真いろいろ。めずらしい花に出会いました。
はれときにっき

第200話 ゼニアオイ?ウスベニアオイ?

デジタル一眼で楽しむお散歩写真。今回はマロウの花を撮影しました。
はれときにっき

第197話 すぐれた薬草~ドクダミ~

デジタル一眼で楽しむお散歩写真。今回はドクダミの花を撮影しました。
はれときにっき

第196話 男前のキビタキさん

デジカメで楽しむお散歩写真。今回はキビタキを撮影しました。
はれときにっき

第195話 小さなお星さま~ニワゼキショウ~

デジタル一眼で楽しむお散歩写真。今回はニワゼキショウ(庭石菖)の花を撮影しました。
はれときにっき

第194話 オオヨシキリさんとご対面

デジタル一眼で楽しむお散歩写真。今回はオオヨシキリ(行行子)を撮影しました。
はれときにっき

第193話 霧の中の恋人が悪魔に?~ニゲラ~

デジタル一眼で楽しむお散歩写真。今回はニゲラ(クロタネソウ)の花と実を撮影しました。
スポンサーリンク