当サイトで人気のカメラアイテムはこちら!

はれときにっき

第251話 ペルシカリア・アンプレクシカウリス

ペルシカリア・アンプレクシカウリス なんとも舌を噛みそうな長い名前です。 イヌタデに似ていると思っていたら、同じタデ科の植物でした。 ワインのような色をした穂状の花をたくさん咲かせます。 夏から初秋まで咲...
はれときにっき

第249話 真っ赤なペンタス

ペンタスは暑さに強く、春から秋にかけて長いあいだ咲き続けます。 上の写真を撮影したのは、秋とは名ばかりの暑い日でしたが 燃えるように赤いペンタスが元気に咲いていました。 花言葉は「希望は実現する」。 花の生命力と前向...
はれときにっき

第247話 ねこのひげにそっくり~クミスクチン~

ネコノヒゲ(猫の髭) 花から長く伸びるおしべがねこのひげのように見えることが名前の由来です。 別名は「クミスクチン」。原産地のマレー語でねこのひげという意味だそうです。 ひげのように見える部分をアップで撮ってみました。...
はれときにっき

第246話 淡い紫の朝顔~ホシアサガオ~

ホシアサガオ(星朝顔) 花はふつうの朝顔よりも小さく、1.5~2cmくらいのミニサイズです。 色は白~淡い紫色で、中心のほうは濃くなっています。 午後になるとだんだんしぼんでくるので、午前中に急いで撮影に行きました。 写真を...
はれときにっき

第245話 野性的な美しさ~キバナコスモス~

キバナコスモスは、コスモスよりも低めの草丈で、ひとまわりくらい小さな花を咲かせます。 キバナ(黄花)という名前の通り、花の色は黄、オレンジ、赤があるそうですが 写真のようなオレンジ色の花が野生化しているのをよく見かけます。 ...
はれときにっき

第244話 空に向かってまっすぐに~ハナトラノオ~

すがすがしい青空をバックに「ハナトラノオ(花虎の尾)」を撮影しました。 空に向かってまっすぐにのびる姿が力強く、元気づけられるような気がします。 この植物は、茎が四角いことから「カクトラノオ(角虎の尾)」とも呼ばれるそうです...
はれときにっき

夏のベゴニアガーデン(4)

3回にわたりお伝えしてきたベゴニアガーデンレポートの最終回です。今回は温室の4棟目のようすです。 ベゴニアガーデン4棟目 4棟目には入ると、再び華やかなベゴニアがお出迎え。 小さくてかわいら...
はれときにっき

夏のベゴニアガーデン(3)

前回、前々回に引き続き、ベゴニアガーデンです。今回は温室の3棟目のようすです。 ベゴニアガーデン3棟目 3棟目には熱帯・亜熱帯の植物が多く展示されています。 数えきれないくらいの花が咲くペチュニアハンギングが壮...
はれときにっき

夏のベゴニアガーデン(2)

前回に引き続き、ベゴニアガーデンです。今回は温室の2棟目のようすです。 ベゴニアガーデン2棟目 2棟目はフクシアが展示されています。 温室の両サイドと、上から釣り下がっているフクシアの中を通り抜けるかたちになっていました。 ...
はれときにっき

夏のベゴニアガーデン(1)

三重県のなばなの里内にある「ベゴニアガーデン」に行ってきました。 なばなの里「ベゴニアガーデン」とは 三重県桑名市長島町の「なばなの里」内にある大温室。 世界各国から集められた12,000株の花々を栽培・展示している国内最大級のベ...
はれときにっき

第240話 センニチコウファイヤーワークス

公園の花壇でピンクのかわいい花がたくさん咲いていました。 センニチコウファイヤーワークスです。 ふつうのセンニチコウに比べると茎が細くて長く、ひょろひょろと伸びています。 花をよく見ると、ところどころに黄色い小花が顔をのぞかせ...
はれときにっき

第239話 ヒヨドリジョウゴの実

ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸)の実が赤く熟してきました。 つやつやしておいしそうにも見えますが、有毒なので食べるのは危険です。 この実をヒヨドリが好んで食べるため「ヒヨドリジョウゴ」と名づけられたという説があります。 ※ヒヨドリ ...
はれときにっき

第235話 ふわくしゅサルスベリ

ふわふわしたピンクのサルスベリをアップで撮影してみました。 ひとつの花をよく見ると、くしゅっとした花びらがしべを囲んでいるのがわかります。 幹がツルツルしていて木登りが上手な猿でもすべって登れないだろう、ということでサルスベリと...
はれときにっき

第231話 センニチコウを上から見ると・・・

丸くて愛らしいかたちのセンニチコウ(千日紅)。花のように見えるのは「苞(ほう)」で、本当の花はその中から顔をのぞかせている黄色い部分です。 上から見るとちいさな花が咲いているのがわかります。星をちりばめたようできれいですね。 ...
はれときにっき

第228話 ラバテラがいっぱい

夏の花壇を彩るラバテラはフヨウやムクゲと同じアオイ科の植物で、「ハナアオイ(花葵)」という別名があります。 葵というと徳川家の葵の紋が思い浮かぶのですが、あの三つ葉葵のモチーフはアオイ科ではなくウマノスズクサ科の「フタバアオイ(双...
はれときにっき

第226話 緑色の紙風船~フウセンカズラ~

ホオズキのような風船状の実をつけるフウセンカズラ(風船葛)。 種にハート形の模様があるので「ハートピー」という別名があります。 くるんとした巻きひげや、小さな白い花も愛らしくて大好きです。 Midori ...
スポンサーリンク