カメラを掃除する際に持っていると便利なアイテムがクリーニングクロスです。
クリーニングクロスはいろいろな仕様のものがありますが、今回はちょっとめずらしいタイプのクリーニングクロスを紹介します。
ピックアップするのは、HAKUBAから出ている「トレシー くもり止めクリーニングクロス」です。
HAKUBA トレシー くもり止めクリーニングクロス
今回紹介するHAKUBAの「トレシー くもり止めクリーニングクロス」は、その名の通り、くもり止め効果のあるクリーニングクロスです。
このクロスで拭き掃除をすると、くもり止め効果が長時間持続。
「ファインダー」やカメラの背面にある「ライブビュー画面」など、くもりやすい部分に使うと、その効果をより実感することができます。
クロスには超極細繊維が使われているので、拭き掃除の効果もバッチリ。細かい汚れを残すことなく、しっかりとキレイにすることができます。
また、クロスはカメラやレンズの掃除のほか、めがねや双眼鏡、望遠鏡などの掃除にも使えます。ファインダーの掃除用に綿棒も付属しているので、細かい部分の掃除もしっかりできちゃいます。
クロスのサイズは約15×18cm、ファインダー掃除用の綿棒が付属します。こうしたクロスにくもり止め効果があるのはうれしいところ。持っていると、重宝する場面の多いクリーニングクロスですよ。
記事で紹介したアイテム
今回の記事で紹介したアイテムは次の通りです。
【HAKUBA トレシー くもり止めクリーニングクロス】
今回はHAKUBAから出ている「トレシー くもり止めクリーニングクロス」を紹介しました。興味のある方はぜひとも。