当サイトで人気のカメラアイテムはこちら!

Nikon1 J5 ダブルレンズキットを例に、35mm判換算をしてみよう

※当サイトでは記事内に広告を掲載しています。


Nikonのミラーレス一眼「Nikon 1」シリーズは、センサーサイズが13.2mm×8.8mmの「CXフォーマット」を採択しています。

35mm判換算する場合は、焦点距離を 2.7倍すると、おおよその数字が出ます。

今回は、Nikon ミラーレス一眼 Nikon1 J5 ダブルレンズキットを例に、35mm判換算をしてみましょう。

35mm判換算って何?
35mm判換算とは何かを初心者さんにもわかりやすく解説。デジタル一眼レフ、ミラーレス一眼のレンズを買うときに注意したいポイント。

Nikon1 J5 ダブルレンズキット

このキットは、単焦点レンズ「1 NIKKOR 18.5mm f/1.8」とズームレンズ「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM」がセットになっています。

Nikon ミラーレス一眼 Nikon1 J5 ダブルレンズキット

単焦点レンズとズームレンズの組み合わせになっています。ではさっそく、それぞれのレンズについて35mm判換算をしていきましょう。

1 NIKKOR 18.5mm f/1.8

まずは単焦点レンズ「1 NIKKOR 18.5mm f/1.8」から換算してみましょう。

35mm判換算をするには、焦点距離を2.7倍します。

つまり、

「1 NIKKOR 18.5mm f/1.8」の 赤字部分を 2.7倍する

という計算をします。

すると、18.5×2.7=49.95になります。約50mmですね。

つまりこのレンズは、おおよそになりますが、35mm判換算で焦点距離50mm相当の単焦点レンズ、というわけです。

焦点距離50mm相当の画角は、人間の視野に近いことから「標準」といわれる画角です。ほぼ目で見たままの範囲が写るレンズということですね。

1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM

つづいて、ズームレンズ「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM」を換算してみましょう。ズームレンズの場合も考え方は同じです。

つまり、

「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM」の 赤字部分を 2.7倍する

という計算をします。

10と30をそれぞれ2.7倍すると、10×2.7=27、30×2.7=81ですから、「27-81mm」。

つまり、35mm判換算で焦点距離27mm-81mm相当の画角になります。

標準ズームレンズ、ということですね。

標準ズームレンズって何?知っておきたいデジタル一眼の基礎知識
標準ズームレンズとは何かを、デジタル一眼の初心者さんにもわかりやすく解説しています。35mm判換算など、知っておきたいポイントも。

「約」「おおよそ」が使われる理由

さて、こうした換算には「約」や「おおよそ」といった言葉がよく使われます。

実際、今回の例に挙げた「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM」も、

Nikonの公式ページでは「27mm-81mmレンズの画角に相当(35mm判換算)」と、「約」がついています。

これは、換算に使う数字が「おおよその数字」であるためです。実際はもっと細かい数字になるのですが、計算しやすいようにキリのいい数字にしている、というわけですね。

 

はれときどきカメラ編集部 RYOTA

はれときどきカメラの中の人その2。よく単焦点レンズをつけて街歩きをしています。好きな鳥はカワラヒワ。

 

\ こちらの記事もおすすめ! /

画質モードと画像サイズ、どれを選べばいい?初心者さんのためのデジタル一眼基礎知識
デジタル一眼の画質モード、画像サイズの選び方。初心者さんにオススメの設定をわかりやすく解説しています。
【受付終了しました】4/24(火)おでかけ写真教室 in フラワーパーク江南
【規定数に達しましたため、受付終了しました】 はれときどきカメラの写真教室、4月は愛知県江南市のフラワーパーク江南におでかけします。 パーク内を歩きながら、季節の花の撮影&小物撮影をたのしみます。 初心者さんのための写真教室です ...