当サイトで人気のカメラアイテムはこちら!
カメラのきほん

写真を撮ることにマンネリを感じてきたら

写真を撮り続けていると、「なんだかマンネリ化してきたかも……」と思う時期がくることがあります。 たとえば、よくあるのが 撮り方や写真がパターン化してきた 写真を始めた頃のようなたのしさを感じなくなった 行けそうなス...
カメラ機材・道具

レフ版の考え方

写真を撮る際にレフ板を使うことがあります。 レフ板とは、光を反射させて被写体に向けるためのアイテムです。 何やら難しそうなイメージがありますが、レフ板の考え方は非常にシンプルです。 というわけで今回はレフ板の考え方をみていきま...
カメラのきほん

「写真をたのしく撮れなくなった」と感じている方におすすめの書籍

今の時代は、本当にたくさんの情報があふれています。 写真に関しての情報もそうですね。ネットで検索すると、とんでもない数の情報が出てきます。 が、これは写真に限りませんが、情報を入れすぎると、自分が苦しくなってくることがあります。 ...
おしらせ

はれときPVランキング(2020年11月)

2020年11月にPVの多かった記事のTOP20を紹介します。最近のはれときは、こんな記事がよく読まれています。 集計期間:2020年11月1日〜2020年11月30日 はれときPVランキング1~5位 <1位> 「1TBは何GB...
Tips

無料アプリでできる・iPadでRAW現像する方法

iPad標準の「写真」アプリを写真の閲覧だけでなく、編集に活用している方は多いと思います。しかし、RAW画像も扱えることは意外と知られていないかもしれません。 試しにミラーレス一眼で撮影したRAW画像を読み込んでみたら、たくさんの編集...
カメラのはなし

撮影に行ったら「自分の目」でもたのしんでみよう

カメラを持って撮影に出かけると、つい被写体探しや撮影に夢中になってしまいます。 これらはカメラを持って出かける時の最大のたのしみでありますが、今回は1つおすすめしたいことがあります。 それは肉眼、つまり自分の目でもその場所をたのしん...
カメラ機材・道具

撮影に行くときは、常に予備のメモリーカードを持っていこう

撮影に行く際は、予備のメモリーカードも持っていくのがおすすめです。 今使っているメモリーカードの容量に余裕がある場合も、ぜひスペアのカードを持っていきましょう。 というわけで今回は、予備のカードの必然性を実例をもとにお届けします。 ...

冬の鳥といえば…(4)

冬に見られる野鳥をご紹介するシリーズの4回目です。 前回に引き続き、水辺でみられる鳥を取り上げます。 ホシハジロ 【ホシハジロ】 カモ目カモ科 全長45cm 赤茶色の頭に赤い目、黒い胸はオスの特徴です。メスは全体に褐色で背中...

冬の鳥といえば…(3)

冬に見られる野鳥をご紹介するシリーズの3回目です。 今回からは水辺でみられる鳥を取り上げます。 コガモ 【コガモ】 カモ目カモ科 全長38cm 日本で見られるカモのなかで最も小さなカモ。  秋から春遅くまで日本に留まるので...

冬の鳥といえば…(2)

冬に見られる野鳥をご紹介するシリーズの2回目です。 前回に引き続き、野山でみられる小鳥を取り上げます。 シロハラ 【シロハラ】 スズメ目ヒタキ科 全長25cm 冬になると日本に飛来する冬鳥。 名前の由来にもなっている白いお...

冬の鳥といえば…(1)

日ごとに寒くなり、海を越えて飛来する渡り鳥や、山から下りてくる鳥が増えてきました。 冬は木の葉が落ちてとまっている野鳥が見つけやすく、撮影に最適な季節です。 そこで、今回から4回にわたって冬に見られる野鳥を紹介します。 ジョウビタ...
おすすめ

三脚、一脚、ミニ三脚。どれを使ったらいい?

手持ちで撮影をするとブレやすいシーンでは、三脚などカメラを固定する機材を使うと便利です。 カメラを固定する機材には、次のアイテムがよく使われます。 三脚 一脚 ミニ三脚 ……が、カメラをはじめたばかりの方...
カメラのきほん

カメラを固定する必要があるのはどんな時?

カメラ用品をみていると、三脚をはじめ「カメラを固定するための機材」がいろいろとあります。 今回は、そもそもなぜカメラを固定する必要があるのか、どんな時に固定するのかという点についてみていきましょう。 なぜカメラを固定して撮影するのか...
おしらせ

はれときPVランキング(2020年10月)

2020年10月にPVの多かった記事のTOP20を紹介します。最近のはれときは、こんな記事がよく読まれています。 集計期間:2020年10月1日〜2020年10月31日 はれときPVランキング1~5位 <1位> 「1TBは何GB...
おすすめ

クリーニングもできて一石二鳥「Wクリーンラップクロス」

今回はカメラの持ち運びとクリーニングができる「KING Wクリーンラップクロス」をご紹介します。 KING Wクリーンラップクロスとは Wクリーンラップクロスは、カメラをふろしきのように包むことができる布です。 カメラをバッグに入...
カメラ機材・道具

レンズフードの互換品、汎用品について知ってみよう

レンズにつけて使うアイテムにレンズフードがあります。 レンズフードはカメラメーカーの純正品のほか、それ以外のメーカーが作った互換品や汎用品があります。 レンズフードの互換品、汎用品ってなに? 互換品や汎用品は、カメラメーカー以外が...
スポンサーリンク