当サイトで人気のカメラアイテムはこちら!

写真について

カメラのきほん

新しい知識を得るたのしみ

新しい知識を得るのはたのしいものです。 今はネットを使えば多くの情報を得ることができますが、ぜひおすすめしたいが「本」から学ぶこと。カメラや写真でいうなら、入門書や技法書がそれにあたります。 というわけで今回は、新しい知識を得るたの...
カメラのきほん

【写真のトリミング】画面が締まってみえる感覚

前回は「【写真のトリミング】サイズと枠の問題」と題して、トリミングの謎についてお届けしました。 前回の記事では「現場ではベストだと思ったフレーミングが、家でみると甘く感じられるのはなぜ?」という点について、サイズと枠が及ぼす影響に...
カメラのきほん

【写真のトリミング】サイズと枠の問題

前回は「写真のトリミングについて考えてみよう」と題して、トリミングの謎についてお届けしました。 前回の記事では「現場ではベストだと思ったフレーミングが、家でみると甘く感じられるのはなぜ?」という点について原因を考えていきました。 ...
カメラのきほん

写真のトリミングについて考えてみよう

今回は写真のトリミングがテーマです。 トリミングとは、画像を切り抜く加工のことです。 写真の場合は 画面の端に余計なものが写ってしまった 被写体をもう少し大きくみえるようにしたい といったときによく使われま...
カメラのきほん

どのラインをまっすぐにするか

前回の記事では「セオリーに自分なりの理由をプラスしてみよう」と題して、写真の垂直・水平ラインについてお届けしました。 今回はその続きです。 どのラインをまっすぐにするか 前回の記事では 垂直・水平をきちんとすると画...
カメラのきほん

セオリーに自分なりの理由をプラスする

建物や人工物を撮る際には、水平・垂直に気をつけると画面が安定しやすくなります。 たとえば上の写真のようなケースでは、画面内の縦のラインや横のラインが傾かないように撮ると、画面が安定してみえます。 縦のラインは垂直に、横のラインは水平...
カメラのはなし

写真スタイルの軸足をどうするか

前回の記事では「新しいもの、流行のものとのつきあい方」と題して、それらを自分のスタイルとどう照らし合わせるか、どう向き合っていくかについてお届けしました。 今回はその続きです。 軸足をどうするか 前回の記事では、「新しいもの」...
カメラのはなし

新しいもの、流行のものとのつきあい方

近年はカメラ雑誌が次々と休刊し、その代替としてネットでカメラや写真に関連する情報を得ている方も多いかと思います。 ネットで情報を得る際に注意したいのは、基本的に「新しい情報」「アクセス数(あるいはページビュー)が多い情報」が目につきや...
カメラのきほん

キーワードはアイデアのもと

前回は【「面白い」をキーワードにしてアイデアを広げる】というタイトルで、撮りたいものを探す方法をお届けしました。 今回はその続きです。 アイデアのもと 前回の記事では、「面白い」にはいろいろな意味で使われる言葉であることをお届...
カメラのきほん

「面白い」をキーワードにしてアイデアを広げる

写真を撮っていると、時々「いつもと違うものを撮りたい」と思うことがあります。 が、頭に思い浮かぶものはだいたい撮ってしまった。どうしよう……。 そんなときにおすすめなのが、「面白い」というキーワードをもとにして撮るものを考える方法で...
カメラのきほん

理解できない写真へのアプローチ

前回は「理解できない写真があって当然」というテーマで書きました。 「理解できない写真があって当然」とする主な理由をまず2つ挙げました。 今回はその続きです。 「わかる時期」の可能性2 前回の記事では、「理解できない写真があっ...
カメラのきほん

理解できない写真があっても当然

カメラを始めると、たいていの場合、「写真をみること」にも興味を持つようになります。 「いろいろな写真をみたい! みて勉強したい!」というわけですね。 が、そうして写真をみていくと、必ず「よくわからない写真」に遭遇します。 たとえば...
カメラのはなし

地続きではないという感覚

前回は【「住み分け」という話】というタイトルで、趣味における住み分けの重要性についてお届けしました。 今回はその続きです。 「地続きではない」という感覚 前回の記事で「住み分けが難しい時代になった」ことを書きました。 おさら...
カメラのきほん

「住み分け」という話

前回の記事では「写真のスタイルという概念」と題して、写真の内容や表現方法の是非についてお届けしました。 今回はその続きです。 「自分向けではない」可能性を考える スマホのカメラに代表されるように、今は誰もがカメラや写真に触れや...
カメラのきほん

写真のスタイルという概念

写真にはいろいろな形があります。 たとえば かっこよく(かわいく)撮れた! みてみて! というものもあれば、 思いをこめた写真が撮れた 自分のやりたい表現ができた といったものもあります...
カメラのきほん

画像のテイストを変える際の注意点

前回の記事では、PhotoshopのCamera Rawの「プリセット」についてお届けしました。 Camera Rawのプリセットを使うと、画像のテイストかんたんに変えられます。かっこよくしたり、雰囲気があるようにしたりなど、ワン...
スポンサーリンク