当サイトで人気のカメラアイテムはこちら!

Midori

はれときにっき

第229話 翅を閉じてとまるアオスジアゲハ

黒い翅に青緑色の模様が美しいアオスジアゲハ(青条揚羽)。とても速く飛ぶ蝶なので撮影するのは難しいのですが、めずらしくゆっくり動いている蝶に会えました。 アゲハ蝶の仲間は翅を開いて止まるそうですが、アオスジアゲハは閉じていること...
はれときにっき

第228話 ラバテラがいっぱい

夏の花壇を彩るラバテラはフヨウやムクゲと同じアオイ科の植物で、「ハナアオイ(花葵)」という別名があります。 葵というと徳川家の葵の紋が思い浮かぶのですが、あの三つ葉葵のモチーフはアオイ科ではなくウマノスズクサ科の「フタバアオイ(双...
カメラ機材・道具

カメラの液晶が見にくいときに役立つアイテム

晴天時の屋外で撮影するときに、カメラの液晶モニターが見にくくて困ったことはありませんか? ファインダーがないカメラだと、ピント合わせや撮影した写真の確認などが難しい場合が多々あります。 今回はそんなときに重宝するアイテムを紹介します...
はれときにっき

第226話 緑色の紙風船~フウセンカズラ~

ホオズキのような風船状の実をつけるフウセンカズラ(風船葛)。 種にハート形の模様があるので「ハートピー」という別名があります。 くるんとした巻きひげや、小さな白い花も愛らしくて大好きです。 Midori ...
はれときにっき

第224話 つがいのメジロ

初夏のある日、山間でメジロに会いました。 メジロというと春に梅や桜の木にやってくるイメージですが、一年中見られる地域もあります。 しばらく観察していると、もう一羽木の中に隠れているのを発見しました。 メジロは決まった相手と...
はれときにっき

第223話 こころやすらぐペチュニア

花壇などでおなじみのペチュニア。 「ペチュニア」という名前は、ブラジル先住民の言葉でたばこを意味する「ペチュン」にちなんでつけられたそうです。 ペチュニアとたばこは花もよく似ているとのこと。どのくらい似ているのか気になります...
はれときにっき

第222話 アニスヒソップの蜜を求めて

アニスヒソップ(別名ジャイアントヒソップ)は、シソ科のハーブで藤紫色の花をたくさん咲かせます。 ミツバチが蜂蜜を作るために花から蜜を集める「蜜源植物」としても知られているそうです。 蜂はみかけませんでしたが、写真のアサギマダ...
はれときにっき

第221話 ヤロウとカマキリ

ヤロウを撮影していたら、どこからかカマキリがやってきました。せっかくなのでモデルになってもらいましょう。 ヤロウ(別名アキレア)には、止血、解熱、殺菌などの効能があり、葉と花はハーブティーに利用されるそうです。 ヨーロッパ原産で...
おすすめ

OLYMPUS・Panasonicのミラーレス一眼にオススメのマクロレンズ 

今回は、OLYMPUS・Panasonicのミラーレス一眼にオススメのマクロレンズを紹介します。 参考リンク 写真を撮るのがもっとたのしくなる!マクロレンズの魅力 M.ZUIKO ED 60mm F2.8 Macro ...
はれときにっき

第220話 モズの若鳥

一羽のモズが、ずいぶん長いあいだ一所にとどまっていました。 あたりを見渡してみると、数メートル先の木にかわいい若鳥がいます。 一枚目の写真のモズは、どうやらこの子の親のようです。 給餌のとき以外は、少し離れたところからずっ...
はれときにっき

第219話 蝶?それとも蜘蛛?~クレオメ~

クレオメは、初夏から秋にかけて、蝶のようなかたちをした花を次々と咲かせます。 4枚の花びらと6本のおしべという花姿も特徴的ですが、ひらきかけのつぼみもなかなかユニークです。 ピンクのつぼみから今にもおしべが出てきそう・・・し...
はれときにっき

第218話 アゲハチョウといえば・・・

「アゲハチョウ」といえばこのような蝶を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 あらためて調べてみるとアゲハチョウにはいくつかの種類があり、黄色い蝶は上の写真のナミアゲハ(並揚羽)とキアゲハの2種が存在するそうです。 互い...
はれときにっき

第216話 朝に咲いたユウゲショウ

いつもの散歩道にユウゲショウ(夕化粧)が咲いていました。 同じマツヨイグサ属のヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)とよく似ていますが、花の大きさが違うので簡単に見分けられます。 ヒルザキツキミソウは5cmくらい、ユウゲショウは1.5...
はれときにっき

第215話 セミの羽化にびっくり

ある日の午後、花壇で殻から出てきたばかりのセミを見つけました。 こんな目立つところにいて天敵に狙われないか心配になってしまいます。 翡翠のような色をした翅がきれいです。 大抵のセミは暗くなってから羽化するので、昼間に遭遇できる...
はれときにっき

第214話 蛇の目模様のハルシャギク

公園でコスモスみたいな花が咲いているなと思って近づいてみたら、ハルシャギク(波斯菊)でした。 花の中心は濃い赤褐色で周りはあざやかな黄色、という蛇の目模様になっています。 この模様をペルシャ絨毯の柄に見立てて波斯菊(波斯はペルシ...
はれときにっき

第213話 色づきはじめたベリー

ほんのり色づきはじめたベリーの実を見つけました。 緑から赤に変化する途中のブルーベリー。この色は熟した実からはちょっと想像できないかも? 秋には紅葉も楽しめます。 こちらは木いちごの仲間のブラックベリーです。 繁殖力が強い...
スポンサーリンク