カメラのきほん名著「お散歩写真概論」の写真について考える 前回の記事では、【名著「お散歩写真概論」のおもしろさ】と題して、みなさんにぜひとも読んでほしい1冊を紹介しました。 今回はその続きです。 そこにある臨場感 「お散歩写真概論」に掲載されている写真をみると、まさに前回の記事で...2023.04.17カメラのきほん
カメラのきほん名著「お散歩写真概論」のおもしろさ 今回は写真を撮るたのしさを思い出させてくれる1冊、「お散歩写真概論」という本を紹介します。 これまでにこのサイトでも何度か取り上げていますが、非常におもしろい本ですので、まさにおすすめの1冊です。 というわけで、今回は「お散歩写...2023.04.13カメラのきほん
カメラのはなし興味をたどっていくおもしろさ 写真は撮ることもたのしいですが、被写体について興味を持つのもたのしいものです。 たとえば撮影時に出会った植物や生き物。 「なんだろう」と疑問を持ったり、「なんだか面白い姿をしているなあ」などと思ったら、ぜひ調べてみましょう。 知ら...2021.02.09カメラのはなし
おすすめ出会ったものを観察してみよう 写真を撮ることには「記録するたのしみ」や「自分の作品をつくるたのしみ」など、いろいろなたのしみ方があります。 が、実は「知らないものに出会うチャンス」でもあります。面白いものに出会ったら、いろいろと観察してみるのもたのしいものです。 ...2021.02.06おすすめ
カメラのきほん身近なところで観察してみよう カメラは興味のあるものをじっくり観察するのにも便利なアイテムです。 気になるものがあったらまず撮影。そうすれば、対象物を写真という形で残せます。 撮った写真をパソコンなどでみれば、拡大縮小が自由にできるので、細かいところまでよく観察...2020.10.09カメラのきほん
カメラのきほん身近な場所で季節を撮る(夏~秋) 今回は身近な場所で季節を撮るたのしみをお届けします。 春は桜、秋は紅葉など、その季節の代名詞的なモチーフを撮るのもたのしいものですが、身近な場所で感じる「ちょっとした季節」を撮るのもおもしろいものです。 歩きなれた道やよく行く場所で...2020.09.15カメラのきほん
花第374話 ヒメワスレナグサと呼びたい~キュウリグサ~ キュウリグサ(胡瓜草)は春に道端などで見られる植物です。 葉や茎を揉むとキュウリのようなにおいがすることからこの名前がつきました。 タビラコという別名もありますが、キク科のコオニタビラコも同じようにタビラコと呼ばれるのでややこしいで...2020.06.09花
花第371話 ローズだけどバラじゃない~クリスマスローズ~ 冬から早春にかけて花を咲かせるクリスマスローズ。 ローズという名前がついていますが、バラではありません。 「クリスマスの頃に咲く、バラに似た花」ということでこの名前がつけられたのだとか。 そういわれてみると、ちょっと野バラ...2020.03.25花
花早春の野の花たち 三寒四温の繰り返しで暖かい日もあれば冬のように寒い日もありますが、春はもうすぐそこまで来ているようです。 今回は身近なところで見られる早春の野の花をご紹介します。 フクジュソウ(福寿草) ホトケノザ(仏の座) ...2020.03.10花
生き物第370話 リスとつかの間のふれあい 岐阜県の金華山にあるリス村に行ってきました。 リス村の中では、放し飼いになっているタイワンリスとふれあうことができます。 リスといえば、このように頬を膨らませているシマリスの姿がよく知られているでしょうか。 シマリ...2020.02.15生き物
鳥第369話 幸せの青い鳥~ルリビタキ~ 今までジョウビタキやキビタキなど、ヒタキの仲間を何種類か撮ってきましたが、なかでもひときわ美しいのは今回のルリビタキだと思います。 ルリビタキは夏は山で繁殖し、冬は低地に移動します。 冬は市街地の公園などでも見られると言われています...2020.01.31鳥
花第368話 咲き始めのロウバイ 年が明けた頃から、あちこちでロウバイ(蝋梅)の花が咲き始めました。 ロウバイの花は中心部分が暗い紫色ですが、今回撮影したソシンロウバイ(素心蝋梅)という品種は花全体が黄色になっています。 半透明の黄色い花びらは、名前のとおり蝋細工の...2020.01.22花
昆虫第367話 二度目のウラギンシジミ 10月のある日、公園でこんな蝶をみつけました。 初めて見る蝶だったのでとりあえず写真を撮らせてもらいます。 「珍しい蝶だと思ったらじつは蛾だった」ということがよくあるのですが、調べたところ、ウラギンシジミ(裏銀小灰蝶)というシジミチ...2019.11.29昆虫
花第366話 クラシッククロームで撮る秋のバラ 秋のバラを楽しみにとある公園へ出かけました。 バラはきれいに咲いていましたが、春に比べると花数が少なくてちょっと寂しい感じです。 ちなみに春のバラはボリュームがあって華やかでした。 そこで今回は、春のようにキラ...2019.11.20花
花第365話 由来は布袋様のおなか~ホテイアオイ~ ホテイアオイ(布袋葵)は、淡い青紫色の花を咲かせる水草で、ウォーターヒヤシンス、ホテイソウとも呼ばれます。 朝に開花して、夕方にはしおれる一日花ですが、暖かいところでは大繁殖し、池などの水面を覆ってしまうことがあります。 今...2019.11.11花
花第364話 白いツユクサ~シロバナツユクサ~ ツユクサの花といえば青をイメージしますが、3年ほど前に白い花を咲かせるツユクサがあると知りました。 それ以来、出かけた先でツユクサを見かけるたびに白い花が混ざっていないか探していたところ、やっと見つけることができました。 白いツユク...2019.10.30花