ドライボックスKenkoの強力乾燥剤を購入しました ドライボックスに入れている乾燥剤が交換時期になったので、新しい乾燥剤を購入しました。 今回購入したのはこちら。 Kenkoの強力乾燥剤です。 ここしばらくはHAKUBAの強力乾燥剤キングドライを使っていましたが、たまには違うも...2023.10.12ドライボックス
カメラ機材・道具乾燥剤の交換時期がきました ドライボックスに入れている乾燥剤の交換時期がきました。 今回使っていた乾燥剤はこちら。 HAKUBAの強力乾燥剤「キングドライ」です。 というわけで今回は、強力乾燥剤「キングドライ」の交換時期についてお届けします。 強力乾燥...2023.10.08カメラ機材・道具
おすすめこれは便利!持ち歩けるドライボックス「HAKUBA ドライソフトボックス」 「カメラを保管するケースがほしいけれど、大きいものはちょっと……」という方は多いかと思います。そこで今回は、保管も持ち歩きもできるカメラケースを紹介します。 防湿効果もあるので、そのままドライボックスとしても使えるケースです。 これ...2022.04.19おすすめ
ドライボックス持ち歩ける防湿カメラケース「ドライソフトボックス」 今回はインナーバッグとドライボックスの機能を併せ持つ、HAKUBA「ドライソフトボックス」を紹介します。 防湿しながら持ち歩ける HAKUBA「ドライソフトボックス」は、機材を湿気やホコリから守るソフトタイプのドライボックスです...2019.07.09ドライボックス
ドライボックス【おすすめアイテム】HAKUBA「強力乾燥剤 キングドライ」 先日、HAKUBAの「強力乾燥剤 キングドライ」を購入しました。 今回は、5個入りの【まとめ買いセット】を買いました。 カメラやレンズは、湿度の高いところに置きっぱなしにしていると、カビが生えることがあります。 それを防ぐためにあ...2018.05.03ドライボックス
ドライボックス強力乾燥剤「キングドライ」の交換時期をみてみよう HAKUBA 強力乾燥剤 キングドライ 3パック ドライボックス用の乾燥剤に「HAKUBA 強力乾燥剤 キングドライ」があります。今回はキングドライの換え時をみてみましょう。 キングドライの使用前・使用後 キングドライを開封す...2017.06.11ドライボックス
ドライボックス湿度が高い時期は、機材の保管に要注意!かんたんカビ対策 湿度が高くなる時期は、機材の保管に要注意です。カメラやレンズにカビが生えないよう対策しましょう。 ドライボックスが便利 機材の保管にはドライボックスを使うと便利です。 ドライボックスは、湿度を低く保つためのボックスです。使...2017.06.10ドライボックス
まとめカビ対策からドライボックスの使い方まで ~ドライボックス記事まとめ~ はれときどきカメラで、これまでに書いたドライボックス記事をまとめてみました。ドライボックスに関連した記事はここでチェックできます。 WORD ドライボックスとは カメラやレンズをカビから守るための保管用ボックスです。低価格ながら...2017.03.26まとめ
ドライボックス【ドライボックスの使い方】よくある疑問と質問にお答えします ドライボックスの使い方について、素朴な疑問をまとめました。収納時のこと、カメラ・レンズのこと、気をつけるべき点など。2016.12.26ドライボックス
ドライボックス【初心者さんにおすすめ】ドライボックスの使い方入門 ドライボックスの使い方、正しい手順について紹介。機材の入れ方や保管方法についてなど、ドライボックスの使い方全般を解説しています。2016.12.25ドライボックス
おすすめ乾燥剤なら「HAKUBA 強力乾燥剤 キングドライ」がおすすめ。効果も抜群です。 HAKUBA 強力乾燥剤 キングドライ 3パック ドライボックス用の乾燥剤に「HAKUBA 強力乾燥剤 キングドライ」を使っています。 大変に使いやすく、効果が実感できる乾燥剤ですので紹介します。 キングドライを使い始めた...2016.12.11おすすめドライボックス
おすすめHAKUBAドライボックスNEOを半年ほど使ってみて。あらためて感想とレビュー HAKUBA ドライボックスNEO5.5Lを半年使ってみての使用感とレビュー。使いやすい乾燥剤についても。2016.12.10おすすめドライボックス
ドライボックスナカバヤシ「キャパティ ドライボックス 8L」レビュー ナカバヤシの「キャパティ ドライボックス 8L」の感想とレビュー。使い方や商品概要、HAKUBA「ドライボックスNEO 5.5L」との比較も。2016.10.10ドライボックス
おすすめHAKUBA ドライボックス NEO レビュー。カメラ&レンズをカビからしっかり守ってくれます。 HAKUBA ドライボックスNEO 5.5Lのレビュー。カメラ・レンズのカビ対策に実際に使ってみての感想と気づいたことをまとめています。収納可能な機種も。2016.08.07おすすめカメラのきほんドライボックス
カメラのきほんデジタル一眼レフ&ミラーレス一眼のかんたんカビ対策 今回は「カメラとレンズをカビから守ろう お手軽カビ対策」の第3弾です。 (前回までの記事はこちら その1 その2) 簡易ドライボックスを使う際の注意点 前回のカビ対策の記事では、100円ショップのアイテムで作る簡易ドライボック...2016.05.15カメラのきほん
おすすめカメラバッグは必要?オススメの選び方と便利アイテム カメラバッグは必要かどうかを初心者向けに解説しています。カメラバッグの上手な選び方、便利アイテムの紹介も。2016.05.11おすすめカメラのきほんカメラ機材・道具