写真レンズをしっかりキレイにしてくれる HAKUBA スーパーマルチクリーナー カメラやレンズを掃除するアイテムにはいろいろなものがあります。 そんな中から今回はレンズクリーナーをピックアップしてみます。レンズクリーナーはレンズを拭き掃除するためのアイテムです。 クリーナー液をクロスに染みこませて使います。 ...2024.04.24写真
写真「その写真の狙い」を考えてみる 前回の記事では「感じ方は二転三転するもの」と題して、写真の見方についての考察をお届けしました。 今回はその続きです。 「その写真の狙い」を考える 前回の記事では、写真をみる際におすすめの考え方を1つピックアップしました。 そ...2022.08.22写真
鳥マイクロフォーサーズで野鳥撮影 キットレンズでどこまで撮れる? 今回はマイクロフォーサーズのキットレンズで野鳥撮影にチャレンジしました。 野鳥撮影に使用した機材 このページに掲載している野鳥の写真は、下記のカメラとレンズで撮影しました。 レンズはダブルズームキットについていた望遠レンズです。 【...2021.11.05鳥
カメラのきほん撮り方よりも「考え方」の本を選ぶ際のチェックポイント 前回の記事では「撮り方よりも『考え方』に重点を置いた本」と題して、このタイプの本の選び方についてお届けしました。 今回はその続きです。 本をどう選ぶか 前回の記事では「考え方を書いた本」は、当たりはずれ(自分に合うか合わないか...2021.09.30カメラのきほん写真
おすすめ楽天でカメラのストラップを探してみよう カメラのストラップを変えると、気分がガラッと変わります。 が、実店舗に探しに行っても、ストラップの取り扱いは意外と少なかったりします。 そこでおすすめなのが通販を利用すること。今回は楽天をピックアップします。 楽天はカメラのストラ...2021.05.28おすすめ写真
鳥第376話 冬のオオジュリン オオジュリン(大寿林)はホオジロの仲間で、スズメより少し大きい鳥です。 「チュイリーン(ジュリーン)」と聞こえる鳴き声が名前の由来なのだとか。 北海道と本州北部で繁殖し、冬は本州以南に渡ってきて平地の葦原などで越冬します。 ...2021.01.28鳥
鳥冬の鳥といえば…(4) 冬に見られる野鳥をご紹介するシリーズの4回目です。 前回に引き続き、水辺でみられる鳥を取り上げます。 ホシハジロ 【ホシハジロ】 カモ目カモ科 全長45cm 赤茶色の頭に赤い目、黒い胸はオスの特徴です。メスは全体に褐色で背中...2020.11.20鳥
鳥冬の鳥といえば…(3) 冬に見られる野鳥をご紹介するシリーズの3回目です。 今回からは水辺でみられる鳥を取り上げます。 コガモ 【コガモ】 カモ目カモ科 全長38cm 日本で見られるカモのなかで最も小さなカモ。 秋から春遅くまで日本に留まるので...2020.11.17鳥
鳥冬の鳥といえば…(2) 冬に見られる野鳥をご紹介するシリーズの2回目です。 前回に引き続き、野山でみられる小鳥を取り上げます。 シロハラ 【シロハラ】 スズメ目ヒタキ科 全長25cm 冬になると日本に飛来する冬鳥。 名前の由来にもなっている白いお...2020.11.14鳥
鳥冬の鳥といえば…(1) 日ごとに寒くなり、海を越えて飛来する渡り鳥や、山から下りてくる鳥が増えてきました。 冬は木の葉が落ちてとまっている野鳥が見つけやすく、撮影に最適な季節です。 そこで、今回から4回にわたって冬に見られる野鳥を紹介します。 ジョウビタ...2020.11.11鳥
写真フィルムシミュレーションを楽しもう 富士フイルムのカメラで「フィルムシミュレーション」という機能を使って撮影してみました。 フィルムシミュレーションとは フィルムを取り換えるような感覚で写真の色合いや階調を変更することができる富士フイルム独自の機能です。 参考リンク...2020.10.06写真
写真フィルター機能を使ってアートな写真を撮ろう カメラのフィルター機能を使うと、写真にいろいろなフィルターの効果を加えた写真が撮影できます。 今回は富士フイルムのフィルター機能「アドバンストフィルター」を使って撮影してみました。 他のメーカーではフィルター機能に下記のような名称が...2020.09.24写真
鳥こどものシジュウカラに遭遇。成鳥との違いにびっくり! 湖のそばを散歩していたところ、今までにみたことのない鳥に遭遇しました。大きさはすずめぐらい。 くちばしの下からネクタイのような模様がありますが、おなかのあたりで途切れています。頭から背中は、グレーに近い色をしています。 この場所はた...2020.06.18鳥
鳥第373話 婚姻色のダイサギ 外出自粛中に撮りためた写真の整理をしていたらこんな写真が出てきました。 れんげの咲く田んぼを歩くダイサギです。 こう書くと「シラサギじゃないの?」と思う方もいらっしゃるでしょうか。 私も野鳥に興味をもつまで知らなかったのですが、「...2020.05.25鳥
鳥第372話 メジロとハナモモ ある春の日、メジロ(目白)の群れに遭遇しました。 枝いっぱいに咲いているピンクの花は、おそらくハナモモ(花桃)かと思います。 花を楽しむためのモモで、実はなりますが小さくて食用にならないそうです。 写真には1羽しか写っ...2020.04.15鳥
鳥愛らしい赤い鳥「ベニマシコ」について知ってみよう 日本で見られる赤い鳥はあまり多くありませんが、中でも比較的見つけやすいといわれるのがベニマシコです。 はれときどきカメラが撮影した写真とともにお届けします。 ベニマシコとは ベニマシコはおもに北海道で繁殖し、冬は本州以南に渡っ...2020.02.27鳥