散歩していると、いたるところでツグミに出会います。
ツグミは数歩あるいてピタッと止まり、胸を張るような姿勢をとるのが特徴です。
よく見ると片足で立っています。調べたところ、体温の低下を防ぐために片足を羽毛の中に入れて保温しているという説がありました。この日は風が強くてとても寒かったです。
地面をつついて餌になるミミズや幼虫を探しています。しばらく観察していましたが、なかなか餌がとれないようでした。
こちらはミミズをゲット!やったね!
Midori
はれときどきカメラの中の人。日々、カメラを持ってまちあるきをしています。最近、酒粕をたくさんいただので毎日ドリンクをつくって飲んでいます。
\ こちらの記事もおすすめ! /
第157話 白い斑がめじるし~ジョウビタキ(2)~
オスのジョウビタキをミラーレス一眼、望遠レンズで撮影しました。
【受付終了しました】4/24(火)おでかけ写真教室 in フラワーパーク江南
【規定数に達しましたため、受付終了しました】 はれときどきカメラの写真教室、4月は愛知県江南市のフラワーパーク江南におでかけします。 パーク内を歩きながら、季節の花の撮影&小物撮影をたのしみます。 初心者さんのための写真教室です ...