当サイトで人気のカメラアイテムはこちら!

2017-07

デジタル一眼レフ

PENTAX K-70 レビューその2 これはたのしいカメラ!

PENTAX K-70を使い始めてしばらくたちました。というわけで、あらためてレビューです。 PENTAX K-70とは まずはK-70についておさらいです。 K-70はRICOH(リコー)から出ているデジタル一眼...
はれときにっき

第214話 蛇の目模様のハルシャギク

公園でコスモスみたいな花が咲いているなと思って近づいてみたら、ハルシャギク(波斯菊)でした。 花の中心は濃い赤褐色で周りはあざやかな黄色、という蛇の目模様になっています。 この模様をペルシャ絨毯の柄に見立てて波斯菊(波斯はペルシ...
カメラ機材・道具

ペンタックスのカメラの「CTE」って何?

ペンタックスのカメラには「CTE」というモードがあります。 これはホワイトバランスの中にある項目の1つで、「色を逆補正する」性質があります。 CTEは色を逆補正するモード ホワイトバランスは、どのような環境の光の下でも「白いものを...
はれときにっき

第213話 色づきはじめたベリー

ほんのり色づきはじめたベリーの実を見つけました。 緑から赤に変化する途中のブルーベリー。この色は熟した実からはちょっと想像できないかも? 秋には紅葉も楽しめます。 こちらは木いちごの仲間のブラックベリーです。 繁殖力が強い...
はれときにっき

第212話 赤ちゃんの吐息~カスミソウ~

ブーケの脇役としておなじみのカスミソウ(霞草)。白い小花がたくさん咲く様子が霞をイメージさせることから霞草と名付けられました。 英名の「Baby's breath(赤ちゃんの吐息)」も、この花姿に由来しているそうです。 なんとも...
Tips

2つの意味で使われる「適正露出」。何がどう違う?

「適正露出」は次の2つの意味で使われることがあります。 ・「カメラにとって適正な明るさ」を適正露出 ・「自分にとって適正な明るさ」を適正露出 もともとは「写真が適正な明るさ」「光の量が適正」という意味ですが...
はれときにっき

第211話 春から咲くアザミ~ノアザミ~

道端で咲きかけのノアザミ(野薊)を見つけました。 アザミにはたくさんの種類があるそうですが、春から初夏にかけて咲くのはたいていノアザミなんだとか。 翌日また見に行ってみると、満開になっていました。 Mido...
はれときにっき

第210話 ほかのカモミールとはちょっと違う~ダイヤーズカモミール~

公園を散歩していると花壇に黄色い花がたくさん咲いていました。 名前を調べたところ、ダイヤーズカモミールというハーブのようです。 黄色い花を咲かせるのでイエローカモミールという別名もあります。 カモミールというとハーブティー...
カメラのきほん

JPEGにしたら8ビットになるのに、なぜ12ビットRAWとか14ビットRAWがあるの?

12ビットRAWや14ビットRAWなどの「8ビットを越えるデータ」も、JPEGにすると8ビットになります。 となると「どのみち8ビットになるのに、なぜ8ビット以上で記録するのか」という疑問を持つ人もいるかと思います。 8ビットになる...
はれときにっき

第209話 アスチルベとモンシロチョウ

アスチルベにモンシロチョウがとまっていました。 どこでも見られる蝶ですが、見つけるとつい撮りたくなってしまいます。 アスチルベは、小さな花が集まってふんわりした円錐状の穂になります。 花の色はピンクのほかに白や赤などがある...
カメラのきほん

「JPEG画像は8bit」ってどういうこと?

ふだん私たちがデジタル写真としてみている「JPEG画像」は、8bit(ビット)で形成されています。 ビットはもともとはパソコンの用語ですが、デジカメ関連では主に「階調(色の段階がどれだけあるか)」を表す際に使われます。 8ビットは2...
おしらせ

【終了しました】8/22(火)の写真教室は「デジタル一眼のきほんがわかる教室」 興味のある方はぜひどうぞ

はれときどきカメラの写真教室、次回は 8/22(火)に開講です。 8月は、毎回好評の「デジタル一眼のきほんがわかる教室」です。どなたでもかんたん&たのしくデジタル一眼のきほんが身につく教室です。岐阜県大垣市で開催です。 ...
カメラ&写真の用語

EVF(電子ビューファインダー)って何?

ミラーレス一眼には、ファインダーのある機種とない機種があります。 ファインダーのある機種に使われているのが、「EVF」と呼ばれるファインダーです。 ミラーレス一眼では、主に中級機以上で使われています。 EVFは、ミラーのないデ...
デジタル一眼レフ

マクロレンズレビュー TAMRON SP AF60mm F/2 Di II LD その2

タムロンのマクロレンズ「SP AF60mm F2 DiII MACRO 1:1」のレビューその2です。 レビューその1はこちらです。 SP AF60mm F/2 Di II LDで撮影した写真 水滴を幻想的に。...
デジタル一眼レフ

マクロレンズレビュー TAMRON SP AF60mm F/2 Di II LD その1

TAMRON(タムロン)のマクロレンズ「SP AF60mm F2 DiII MACRO 1:1」のレビューです。 マクロレンズってなに?という方は、こちらのページをご参照ください。 TAMRON SP AF60mm ...
写真

第208話 ホオジロのさえずり

木の中からおもしろい鳴き声がするので見てみると、ホオジロでした。 ホオジロのさえずりは、人の言葉に置きかえると次のように聞こえるといわれています。 「一筆啓上仕り候(いっぴつけいじょうつかまつりそうろう)」、「源平つつじ白つつじ...
スポンサーリンク