当サイトで人気のカメラアイテムはこちら!

自然

はれときにっき

第273話 風になびく荻

さわやかな青空の下で、荻(オギ)の穂が風に揺れていました。 ススキによく似ていますが、ススキよりも大きく、穂が白っぽいのが特徴です。 ややこしい「荻」と「萩」 「荻(オギ)」とよく似た漢字に「萩(ハギ)」がありますが、こちらも...
はれときにっき

第271話 「ひっつき虫」になる前のコセンダングサ

いまの季節、散歩から帰ってくると必ずと言っていいほど、服に草の種がついています。 いわゆる「ひっつき虫」「くっつき虫」と呼ばれるものです。 そのひとつにコセンダングサ(小栴檀草)があります。 コセンダングサは、上の写真のような...
はれときにっき

第270話 黄金色の実~ヘクソカズラ~

散歩をしていたら黄金色に輝く実を見つけました。 調べたところ、どうやらヘクソカズラの実のようです。 【ちょっとまめちしき】ヘクソカズラについて 「ヘクソカズラ」のまめちしきをご紹介します。 実は皮膚にやさしい ヘクソカズラの実...
はれときにっき

第262話 走るセグロセキレイ

先日の記事ではハクセキレイを紹介しましたが、今回はセグロセキレイを紹介します。 セグロセキレイもハクセキレイと同ように、地面をちょこちょこ歩いたり走り回ったりします。ハクセキレイと一緒に行動していることも多く、遠目でみると同じような感...
はれときにっき

第261話 ハクセキレイいろいろ

カメラを持って散歩していると、セキレイによく出会います。地面をちょこちょこ歩き回ったり、走り回ったりするあの鳥です。 上の写真はハクセキレイです。水辺で遠くを眺めています。ハクセキレイは、顔に白い部分が多いのが特長です。 少し歩...
はれときにっき

第255話 はじめての栗拾い(2)

前回のはじめての栗拾い(1)からのつづきです 上の写真のイガの中には栗が2つはいっていました。 このイガから顔をのぞかせている栗は3つ。一般的には3つ実るそうです。 栗を探してあちこちの落ち葉や草むらを掻き分け...
はれときにっき

第254話 はじめての栗拾い(1)

今年の秋、人生はじめての栗拾いを体験しました。 といっても観光農園ではなく、知人のお宅にある1本の栗の木。 栗が大好きな私は、ワクワクしながらカメラを持って出かけました。 はじめての栗拾いでまず驚いたのは棘の鋭さ。 お恥...
はれときにっき

第243話 青い宝石~クサギの実~

クサギ(臭木)にかわいらしい実がついているのを見つけました。 星形の赤い萼と藍色の実。まるで宝石のような美しさです。 この二色効果で鳥を呼び寄せ、実を食べてもらうのだとか。 色鮮やかな萼や実は草木染めに用いられます。 ...
はれときにっき

第239話 ヒヨドリジョウゴの実

ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸)の実が赤く熟してきました。 つやつやしておいしそうにも見えますが、有毒なので食べるのは危険です。 この実をヒヨドリが好んで食べるため「ヒヨドリジョウゴ」と名づけられたという説があります。 ※ヒヨドリ ...
昆虫

第238話 オニヤンマに遭遇

今日はオニヤンマに遭遇しました。なんだかこっちをみているみたいで、面白い顔をしています。 羽根をくた~っとして休んでいるようです。 オニヤンマは頭からしっぽの先まで10cm前後あり、トンボの中では日本最大です。 し...
はれときにっき

第236話 イチジクとゴマダラチョウ

葉陰にいるゴマダラチョウ(胡麻斑蝶)を見つけました。名前の通り、黒い翅に白のまだら模様がある蝶です。 同じ木にもう一匹、ゴマダラチョウがいました。何か茶色っぽいものにとまっています。 ゴマダラチョウがとまっていたのは...
はれときにっき

第235話 ふわくしゅサルスベリ

ふわふわしたピンクのサルスベリをアップで撮影してみました。 ひとつの花をよく見ると、くしゅっとした花びらがしべを囲んでいるのがわかります。 幹がツルツルしていて木登りが上手な猿でもすべって登れないだろう、ということでサルスベリと...

第234話 ただいま成長中のカイツブリ

カモがよくいる池に行きましたら、カモよりもずいぶんと小さい鳥がいました。 「ちょっと変わった鳥だなあ」と逆光気味に撮ってみたところ、なんだか不思議な感じになりました(笑)。 調べてみると、どうやら幼いカイツブリのよう。くちばしに...
生き物

第233話 トンボの逆立ち再び

今年はトンボの逆立ちによく出会います。今回は後方から撮ることができました。 この倒立ポーズは「オベリスク姿勢」といって、体温の調整のために行うといわれています。 この日は、日差しの強さにあわせて、おしりを上げたり下げたりして...
はれときにっき

第232話 青空の弦月

ある日の夕方、南の空に半月が輝いていました。 太陽の光を受けて、クレーターがくっきりと浮かび上がっています。 このように半分だけ輝いている月は、弦を張った弓になぞらえて「弦月(げんげつ)」、「弓張月(ゆみはりづき)」とも呼ばれま...
生き物

第230話 夏の終わりと赤とんぼ

夏も終わりが近づき、だんだんと赤とんぼが増えてきました。こちらは赤くなりかけのトンボです。 何かを探しているみたいです(笑)。 トンボの目の中にある黒い部分は「偽瞳孔」といって黒目ではないのですが、そうはいっても黒目にみえてしま...
スポンサーリンク