当サイトで人気のカメラアイテムはこちら!

「写真のタイトルのつけ方」記事がランクイン。6月によく読まれた記事をランキング形式で紹介します。

※当サイトでは記事内に広告を掲載しています。

今回は6月によく読まれた記事をランキング形式でまとめてみました。
このところのはれときどきカメラは、こんな記事がよく読まれています。

  1. 6月によく読まれた記事TOP20
    1. 1位 写真のタイトル、こんなつけ方をしています。
    2. 2位 もう悩まない!写真のタイトルに使える秘伝のアイデア
    3. 3位 一眼レフ・ミラーレス一眼におしゃれなストラップをつけてみよう おすすめのお店いろいろ
    4. 4位 これからミラーレス一眼を買う人は、バッテリーの持ちも要チェック!思った以上に減りが速いことも
    5. 5位 手ぶれ補正の設定で「レンズの焦点距離」を入力する場合(OLYMPUS OM-Dシリーズ、PENシリーズ)
    6. 6位 「シャッタースピードってわけわからないんですけど覚えないとダメですか」という質問をいただくことがあります
    7. 7位 第51話 まるくないアジサイって知ってた?~カシワバアジサイ~
    8. 8位 マップカメラの通販で中古カメラを買ってみた
    9. 9位 写真のタイトルをつけるときに気をつけることあれこれ
    10. 10位 カメラバッグはあった方がいい?
    11. 11位 第31話 ハナミズキ
    12. 12位「写真のタイトル、こんなつけ方をしています」に新しい写真と解説を追加しました
    13. 13位 一脚ってすごく便利!一脚にはたまらない魅力があります
    14. 14位 カメラの液晶保護フィルム、こんな貼り方をしています。キレイに貼れるオススメの方法
    15. 15位 第52話 ピンク色に包まれて~サツキ~
    16. 16位 野外撮影&まちあるきに最適!ペットボトルホルダーの便利さを知ると、もう後戻りができない
    17. 17位 中古カメラや中古レンズの 「現状渡し」って何?
    18. 18位 「え、全部ついてくるんじゃないの?」中古でカメラを買うときは、付属品もしっかりチェックしよう
    19. 19位 第46話 月見草だけど昼間に咲く~昼咲月見草~
    20. 20位 100円ショップのアイテムで簡易ドライボックス
  2. まとめ

6月によく読まれた記事TOP20

1位 写真のタイトル、こんなつけ方をしています。

写真のタイトル、こんなつけ方をしています
写真のタイトルのつけ方を実例を挙げながら解説。写真のタイトル・題名の決め方に迷った時に使える秘伝のアイデアも。

はれときどきカメラがどのように写真のタイトルをつけているかを書いた記事です。

写真のタイトルってよく「写真の説明になってはいけない」と言われますが、それにこだわりすぎて、ひねりすぎ&やたら難しいものと考えてしまっている人も多いような気がします。そんな思いで書いた記事です。

2位 もう悩まない!写真のタイトルに使える秘伝のアイデア

もう悩まない!写真のタイトルに使える秘伝のアイデア
写真のタイトルのつけ方に悩んでいる方にオススメする秘伝のタイトル術。どなたでもかんたんに写真の題名が決められるようになります。

この記事は、写真のタイトルや題名に悩んでいる人向けに書いたものです。
「自分で考えてこそ価値がある」というのはもちろんなのですが、写真の題名をつけるのが苦手な方はこういう手法を使ってもいいんじゃないかと思います。
ちょっとかっこよさげなタイトル向けかも。

3位 一眼レフ・ミラーレス一眼におしゃれなストラップをつけてみよう おすすめのお店いろいろ

一眼レフ・ミラーレス一眼におしゃれなストラップをつけてみよう おすすめのお店いろいろ
今回は一眼レフ・ミラーレス一眼のカメラストラップを 「おしゃれなストラップにしてみるとたのしくなるよ~」というお話の続編です。    はれときどきカメラ的「おしゃれなストラップが買えるお店」をピックアップしてみました。    スト...

ストラップって付属のものでもいいですけれど、変えてみると本当にたのしいものです。
この記事では、おしゃれでたのしいストラップが買えるお店を紹介しています。

4位 これからミラーレス一眼を買う人は、バッテリーの持ちも要チェック!思った以上に減りが速いことも

ミラーレス一眼を買う時は、バッテリーの持ちも要チェック!思った以上に減りが速いことも
ミラーレス一眼のバッテリーの持ちについて。撮影可能枚数のチェック方法から、予備バッテリーを買う場合の上手な選び方まで。初心者さんにもわかりやすく解説しています。

ミラーレス一眼は意外とバッテリーがもたないものが多かったりします。
この記事では、買う前にチェックできる撮影可能枚数の見方も紹介しています。

5位 手ぶれ補正の設定で「レンズの焦点距離」を入力する場合(OLYMPUS OM-Dシリーズ、PENシリーズ)

手ぶれ補正の設定で「レンズの焦点距離」を入力する場合(OLYMPUS OM-Dシリーズ、PENシリーズ)
手ぶれ補正の設定画面をみると、「レンズの焦点距離」を入力する項目があります。つい「入力しなくては」と思ってしまいますが、OLYMPUSやPanasonicの専用レンズを使う場合は、設定する必要はありません。今回は「レンズの焦点距離」の入力を使う場面としくみについての解説です。

OLYMPUSのミラーレス一眼、OM-Dシリーズ、PENシリーズの設定についての記事です。
手ぶれ補正の設定で迷いやすいところをまとめました。

6位 「シャッタースピードってわけわからないんですけど覚えないとダメですか」という質問をいただくことがあります

「シャッタースピードってわけわからないんですけど」という質問をいただくことがあります
初心者の方や、デジタル一眼を買ったばかりの方にとって「シャッタースピード」は、イメージがわきにくいものの1つかと思います。 でも、実はとっても簡単。 シャッタースピードは、ざっくりこんな感じで理解してみましょう。 【速...

カメラ初心者の方を悩ませるのが、シャッタースピードという概念です。
いきなり全部覚えようとすると、なかなか難しいと思います。
この記事では「初心者さんはこれだけ知っておけば大丈夫」ということを書いています

7位 第51話 まるくないアジサイって知ってた?~カシワバアジサイ~

第51話 まるくないアジサイって知ってた?~カシワバアジサイ~
デジタル一眼をおともにおさんぽ写真を紹介する「はれときにっき」、 今回は、カシワバアジサイです。 アジサイというと、まる~いイメージがありますが、 このアジサイは円すい型になるちょっとユニークなアジサイです。 円すい...

アジサイを撮った写真とともに。
花や植物はちょっとしたことを知っておくだけでみるのがたのしくなります。
この記事では、まるくないアジサイをピックアップしてみました。

8位 マップカメラの通販で中古カメラを買ってみた

マップカメラの通販で中古カメラを買ってみた
マップカメラで中古カメラを買ってみた感想とレビュー。初めての利用でわかったこと。

「中古カメラ」の購入レポート記事です。
今回は、通信販売で中古カメラを買うことに初挑戦!

9位 写真のタイトルをつけるときに気をつけることあれこれ

写真のタイトルをつけるときに気をつけることあれこれ
写真のタイトル(題名)をつけるときに気をつけることあれこれ。 今回は、会話形式でお届けします。 ■この写真のタイトルをつけてみました。 タイトルに悩むRちゃんが、せんせいのアドバイスを受けています。 Rちゃん「先生、タイ...

この記事では、写真のタイトルのつけ方を会話形式でまとめてみました。
ついやってしまいがちな失敗をおかしてしまったRちゃんをせんせいが指導します。

10位 カメラバッグはあった方がいい?

カメラバッグは必要?オススメの選び方と便利アイテム
カメラバッグは必要かどうかを初心者向けに解説しています。カメラバッグの上手な選び方、便利アイテムの紹介も。

カメラを買ったあと、何を買うのか迷うところ。
この記事では、カメラバッグの考え方をまとめてみました。

11位 第31話 ハナミズキ

第31話 ハナミズキ
桜と入れ替わりにピンクや白のハナミズキが咲き始めました。 街路樹や公園樹などでよくみかけますが もともとはアメリカの花木です。 明治45年に当時の東京市長が桜を贈った返礼に届いたものだとか。 花びらのように見えるのは...

カメラを持ってまちあるき、おさんぽ写真を紹介するはれときにっきより。
春の色ですねえ。

12位「写真のタイトル、こんなつけ方をしています」に新しい写真と解説を追加しました

「写真のタイトル、こんなつけ方をしています」に新しい写真と解説を追加しました
「写真のタイトル、こんなつけ方をしています」を更新しました。  写真のタイトルのつけ方をざっくばらんに 「写真のタイトル、こんなつけ方をしています」では、 いろいろな写真をとりあげながら、写真のタイトルのつけ方や考え方を解説し...

はれときどきカメラでは、過去の記事に写真を追加したり文章を追加したりします。
一度みたページでも、時間をおいてから見ると変化があるかも。

13位 一脚ってすごく便利!一脚にはたまらない魅力があります

誰でもかんたんにできる「一脚の構え方のコツ」
どなたでも簡単にできる「一脚の構え方のコツ」を紹介します。次の2点を押さえるだけで、グッと安定します。まず1点目は、カメラは「両手」で持つということです。一脚には手を触れません。2点目は、一脚の「脚」の位置です。先端を前に出します。

三脚に比べ、わりと謎の存在である一脚。
実際に一脚使ってみて、使用感をレポートしてみました。

14位 カメラの液晶保護フィルム、こんな貼り方をしています。キレイに貼れるオススメの方法

もう失敗しない!カメラの液晶保護フィルムをキレイに貼る方法
カメラの液晶保護フィルムの上手な貼り方。気泡もホコリも入らずきれいに貼れる方法を紹介します。

液晶保護フィルムを貼るのってほんと難しいですよね。
この記事では、実際にやってみて、とても貼りやすかった方法を紹介しています。

15位 第52話 ピンク色に包まれて~サツキ~

第52話 ピンク色に包まれて~サツキ~
デジタル一眼をおともにおさんぽ写真を紹介する「はれときにっき」、 今回は、サツキです。 しべの部分をクローズアップで撮影してみました。 見慣れた花でも、こんなふうに見るとふしぎな感じがしますね。 ちなみに、真ん中の赤...

サツキの花をクローズアップ。
見慣れた花もちょっと違った視点でみてみると、感動があります。

16位 野外撮影&まちあるきに最適!ペットボトルホルダーの便利さを知ると、もう後戻りができない

野外撮影&まちあるきに最適!ペットボトルホルダーの便利さを知ると、もう後戻りができない
たまらない便利さのペットボトルホルダー 野外撮影やまちあるきの時に重宝しているアイテムに、ペットボトルホルダーがあります 屋外で写真を撮る場合、できるだけ荷物を減らしたいですよね。ペットボトルホルダーは、ペットボトルに装着するだ...

屋外での撮影の際に欠かせない水分補給。
意外と邪魔になるペットボトル、このアイテムを使うとすごく便利になります。

17位 中古カメラや中古レンズの 「現状渡し」って何?

中古カメラや中古レンズの 「現状渡し」って何?
中古カメラ・レンズの「現状渡し(現状販売)」とは。買う前に必ず知っておきたいことと注意点を初心者さんにもわかりやすく解説しています。

中古で使われる「現状渡し」という言葉。
この言葉を知らずに買ってしまうと困ったことになるかも。

18位 「え、全部ついてくるんじゃないの?」中古でカメラを買うときは、付属品もしっかりチェックしよう

「え、全部ついてくるんじゃないの?」中古でカメラを買うときは、付属品もしっかりチェックしよう
中古でカメラを買う時は、付属品のチェックも忘れずにしよう。必要なものと、なしでもOKなものを解説しています。

中古カメラを買う際に、意外と見落とされがちな付属品。
買う前の注意点、どうチェックしたらいいのかを解説しています。

19位 第46話 月見草だけど昼間に咲く~昼咲月見草~

第46話 月見草だけど昼間に咲く~昼咲月見草~
デジタル一眼をおともにおさんぽ写真を紹介する「はれときにっき」、 今回は昼咲月見草(ヒルザキツキミソウ)です。 「月見草」は夕方ごろから咲きはじめますが この花は昼間に咲くので「昼咲月見草」という名前がついています。 ...

はれときにっきの記事です。
「月見草なのに昼間に咲く」というふしぎを記事にしてみました。

20位 100円ショップのアイテムで簡易ドライボックス

揃えるものは3つだけ!100円ショップのアイテムでドライボックスをつくってみよう
100円ショップのアイテムで簡易ドライボックスを作ってみよう。揃えるものは3つだけ。カメラ・レンズのカビ対策に。

デジタル一眼レフ、ミラーレス一眼のカビ対策に。
100円ショップのアイテムでドライボックスをつくってみましょう。

まとめ

今回は6月のPVをランキング形式でまとめてみました。
バラエティーに富んだ、なかなかおもしろいラインナップになりました。

興味がある記事がありましたら、ぜひ読んでみてくださいね。

【2016年】愛知・岐阜から行けるひまわりの名所、オススメのひまわり畑5選
夏の風物詩といえばひまわり。ひまわりの写真を撮ってみたい!という人も多いと思います。 今回は、はれときどきカメラがオススメする 「愛知・岐阜から行けるひまわりの名所、オススメのひまわりスポット」を紹介します。 アクセスがよく、駐車...
「花火大会2016 花火カレンダー」がすごく便利!この夏の花火撮影はこれでバッチリ!
夏の風物詩といえば花火。花火の写真を撮ってみたい!という人も多いと思います。 今回は全国の花火大会の分かるサイトを紹介します。これ、すごく便利ですよ! 最高に便利な「花火大会2016 花火カレンダー」 今回紹介するのは、ウオーカープラ...