当サイトで人気のカメラアイテムはこちら!

【初心者さん向け】色が派手すぎ・・・と感じた時のチューニング

※当サイトでは記事内に広告を掲載しています。

【初心者さん向け】色が派手すぎ・・・と感じた時のチューニング 画像

現在のカメラは、色が派手めに出るように調整されている機種が多くあります。

そうした写真は見栄えもよく、撮っていて非常にたのしいのですが、シーンによっては「もう少し色を抑えたい」「くっきりしすぎているのを抑えたい」といったケースも出てきます。

今回はその対処法です。あくまで「カメラのみで調整する場合」について書いていきます。

色が派手すぎ・・・と感じた時のチューニング

色が派手すぎる、描写がギラギラした感じする・・・そんな時は、次のように対策してみましょう。

ピクチャーモード(ピクチャースタイル)を変更

まずカメラのピクチャーモード(ピクチャースタイル)の設定をみてみます。

これは「どんな写真にするか」という傾向を選べるモードで、たとえばキヤノンのKissシリーズなどでは、デフォルトで「スタンダード(あざやかでくっきりした写真になる)」が選択されています。

エントリー機では、最初からこうしたモードが選ばれていることが多く、これを変えることで、出てくる写真の傾向を変えることができます

よく使われるのは「ナチュラル」や「忠実設定」で、次に挙げるような微調整を加えて、好みの傾向にする方法です。

「彩度」または「色の濃さ」を調整する

調整の際に、まず考えたいのは「彩度(または色の濃さ)」です。

これは、色のあざやかさ(色の濃さ)を設定する要素です。「色」が気になった時はこの項目をいじってみましょう。

マイナス方向にふると、色のあざやかさを落とすことができます。最初は-1か-2ぐらいにして、ようすをみながら変えていきます。

コントラストを調整する

つづいてはコントラストです。コントラストは「くっきりさせる」というイメージのある要素ですが、これも色のあざやかさを強調する要素のひとつです。

同時に、明暗や階調にも影響する要素なので、写真のギラギラした感じが消えない場合は、コントラストを下げると解消する場合があります。

ただ下げすぎると、全体のメリハリがなくなるので、こちらも-1あたりからようすをみながら調整してみましょう。

シャープネス

次はシャープネスです。これは使っている人も多いと思います。

シャープネスは輪郭を強調する機能で、適用すると画像がシャープにみえるようになります。

・・・が、かけすぎると画像が荒れたり、輪郭が太くなったり、写真がガサガサした感じになったりと、いろいろな弊害があります。

彩度・コントラストをいじっても画像がきつく見える場合は、シャープネスを下げます。

特にエントリー機は、カメラの本体がシャープが強めにかかるようチューニングされているものもあります。

画像に固さを感じる場合は、コントラストとシャープネスを調整すると解消される場合があります。

シーンにあわせて最適な設定をつくる

さて「色が派手すぎ・・・」と感じた場合の調整方法を紹介してきましたが、こうした設定は、1つに絞る必要はありません

むしろ、風景用・人物用・室内用など、シーンにあわせてつくっておくと、好みの写真が撮りやすくなり、とても便利です。

今はほとんどの機種に、こうした設定を保存できる機能がついています。「ユーザー登録」や「ボタン登録」といった名称でついていますよ。

まとめ

こうした設定を変えることで、自分好みの写りをつくりやすくなります。今回は「色が派手すぎ」と感じた場合の設定でしたが、もっと派手にしたいときはこの逆をやればOKです。

組み合わせによって、いろいろな写りがたのしめますので、興味のある方はぜひためしてみてくださいね。

 

はれときどきカメラ編集部 RYOTA

はれときどきカメラの中の人その2。よく単焦点レンズをつけて街歩きをしています。好きなものは洋画とフエキくん。最近はツバメノートを愛用しています。

 

\ こちらの記事もおすすめ! /

マクロレンズで水滴を撮る
カメラに慣れてきたら、マクロレンズで作品の幅を広げてみませんか? マクロレンズがあると、特別な場所に行かなくても身近なところで被写体をたくさん見つけることができます。 というわけで、今回は水滴を撮影してみました。 マク...
【受付終了しました】4/24(火)おでかけ写真教室 in フラワーパーク江南
【規定数に達しましたため、受付終了しました】 はれときどきカメラの写真教室、4月は愛知県江南市のフラワーパーク江南におでかけします。 パーク内を歩きながら、季節の花の撮影&小物撮影をたのしみます。 初心者さんのための写真教室です ...