当サイトで人気のカメラアイテムはこちら!

レンズ構成の「○群○枚」って何?知っておきたいデジタル一眼の基礎知識

※当サイトでは記事内に広告を掲載しています。

レンズ構成の「○群○枚」って何? 解説画像

カメラのレンズは、複数のレンズで構成されています。その構成を表したのが「○群○枚」という表記です。

「群」はグループ、「枚」はレンズの数

レンズ構成の○群○枚 それぞれの意味

「群」はレンズのグループの数のことです。レンズを2枚貼りあわせている場合は、それを1つのグループと考えて、「1群」といいます。

レンズのまとまりを表すので、1枚だけでも「群」になります。

「枚」は実際のレンズ枚数のことをいいます。2枚のレンズを貼りあわせている場合は、2枚とあらわします。

実際のレンズを例に「○群○枚」をみてみよう

では、実際のレンズを例に「○群○枚」をみてみましょう。

Canon「EF-M22mm F2 STM」のレンズ構成

まずはCanonの単焦点レンズ「EF-M22mm F2 STM」です。


Canon 単焦点広角レンズ EF-M22mm F2 STM ミラーレス一眼対応

「○群○枚」をみるには、商品のスペック欄やカタログの「レンズ構成」のところをみます。

それらを見ると「EF-M22mm F2 STM」は、6群7枚と書かれています。

これは

全部で7枚のレンズが使われていて6つのグループ(群)に分かれている

ということです。

SONY「E 50mm F1.8 OSS SEL50F18」のレンズ構成

次にSONYの単焦点レンズ「E 50mm F1.8 OSS SEL50F18」のレンズ構成をみてみましょう。


SONY 単焦点レンズ E 50mm F1.8 OSS

こちらも見方は同じです。商品のスペック欄やカタログの「レンズ構成」のところをみます。

それらを見ると「E 50mm F1.8 OSS SEL50F18」の構成は、8群9枚と書かれています。

これは

全部で9枚のレンズが使われていて、8つのグループ(群)に分かれている

ということです。

Nikon AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

次はレンズ構成の見方の応用編です。Nikonの単焦点レンズ「AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G」をみてみましょう。


Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

これまでのようにカタログの「レンズ構成」のところをみてみると、次のように書かれています。

6群7枚(非球面レンズ1枚)

先ほどまでとは違う表記が出てきました。

これは全部で7枚のレンズが使われていて、6つのグループ(群)に分かれている、というところまでは同じです。

「非球面レンズ1枚」は、7枚のレンズのうち、1枚が非球面レンズということです(その他は球面レンズです)。

「○群○枚」で画質を比べられる?

結論から言うと、「○群○枚」の表記だけで画質を比べることはできません

カメラのレンズは、何枚ものレンズを組み合わせてつくられています

この組み合わせ方がキモなのです。

最大限のパフォーマンスを発揮するのに、メーカーそれぞれがいちばんいい組み合わせを考えて、枚数や構成が決まっていきます。

画質はこの組み合わせによるところが大きく、「○群○枚」という表記だけでは実際の画質はわかりません。

関連記事 画素数が多いと画質もよくなる?