当サイトで人気のカメラアイテムはこちら!

第330話 禊の花~ミソハギ~

※当サイトでは記事内に広告を掲載しています。

ミソハギ 単焦点レンズで撮影
湿地や水辺でみかけるミソハギ(禊萩)は、お盆のころに咲くのでボンバナ(盆花)、ショウリョウバナ(精霊花)とも呼ばれます。

名前の由来は、ミソギハギ(禊萩)が転じてミソハギになったとのだとか。

この花の穂を水に浸し、その水をお供物にかけたり、切花にして仏壇やお墓にそなえたりする風習があります。

 

Midori

はれときどきカメラの中の人。日々、カメラを持ってまちあるきをしています。

 

\ こちらの記事もおすすめ! /

第328話 ゼフィランサス・カンディダ(タマスダレ)
夏から秋にかけて白色の花を咲かせるタマスダレ(玉簾)は、ペルー原産で明治時代初期に渡来したといわれています。 学名はゼフィランサス・カンディダ(Zephyranthes candida)といい、ゼフィランサスと呼ばれることもありま...