当サイトで人気のカメラアイテムはこちら!

これは使える!Amazon限定「シリコンパワー SDカード」の安定感

※当サイトでは記事内に広告を掲載しています。

Amazon限定「シリコンパワー SDカード」

デジタル一眼に使えるSDカードは様々なものがあります。が、種類が多すぎて「どのSDカードがいいのかわからない」という方もいるかと思います。

そこで今回は、安いのにしっかりと使える「シリコンパワー」のSDカードを紹介します。2019年2月に購入して以来、かなりハードに使っていますが、非常に安定感のあるカードです。

記事のポイント
  • シリコンパワーのSDカードは安くて使える!
  • 単写ならほぼ待ち時間なし!連写も十分なスピード
  • 使い続けて感じる「SDカードとしての安定感」

シリコンパワーのSDカードの魅力

今回紹介するのは、シリコンパワーのAmazon限定のSDカードです。容量は32GB、64GB、128GBのものがあり、いずれも他社に比べて価格が安めなのが特長です。

おおよそ32GBで1,000円以下、64GBでも2,000円以下で購入することができます。

実店舗では「まずこの値段では買えない」というぐらいに安いです。

どのタイプのものもUHSスピードクラス1を採用しており、最大85MB/秒の高速データ転送ができるようになっています。

ちなみに、容量ごとにカードのカラーが違うのも面白いところ。

たとえば32GBなら、キレイなグリーンがポイントカラーになっています。

使い続けてみた感想

Amazon限定「シリコンパワー SDカード」を使い続けてみた感想

さて、使い続けてみた感想ですが、非常に良好です。特に気持ちいいのは、単写(1枚ずつの撮影)で、ほぼ待ち時間なしでシャキシャキと撮影ができます。

これまでに32GBを2枚、64GBを1枚、カメラによって使い分けてきましたが、写真・動画撮影ともに大きな不具合もなく使えています。

速度に関しても、単写であればほぼ待ち時間なしで、シャキシャキと撮影できるイメージです。

連写は、連写後に「ひと息程度(数秒ほど)」のインターバルが入る感じです。「待たされる」というほどではないので、普段使いであれば十分なレベルかと思います。

鳥や昆虫の撮影に連写をよく使っていますが、個人的には十分に許容レベルです

おまけ:SDHCとSDXCは何が違う?

Amazon限定「シリコンパワー SDカード」各容量の違い

シリコンパワーのSDカードをみると、32GBのものには「SDHC」、64GBと128GBのものには「SDXC」というロゴが入っています。

「なにか種類が違うのかな?」と思う方もいるかもしれませんが、これはメモリーカード全般の規格名です。

それぞれ次のように分かれています。

  • 2GBまでのものには「SD」
  • 4GB~32GBまでのものには「SDHC」
  • 64GB以上のものには「SDXC」

メモリーカード全般の規格なので、もちろんシリコンパワー以外のメーカーのカードにもこの記載があります。

カメラによって「どの容量のカードまでなら使えるか」が決まっているんですね。それを判断するときに、この規格名が役に立つというわけです。

\ くわしくはこちら /

SD、SDHC、SDXCの違いはなに?メモリーカードの規格を知ってみよう
メモリーカードの規格について。SD、SDHC、SDXC、それぞれの違い。スピードクラス、UHSスピードクラスについても。

まとめ:安いのにしっかり使えるSDカード

今回はシリコンパワーのSDカードを紹介しました。ちなみにシリコンパワーは台湾のメーカーです。日本にも支社があり、サポートも日本語で受けられます。SDカード選びで迷っている方がいましたら、よかったら参考にしてみて下さい。