当サイトで人気のカメラアイテムはこちら!

SD、SDHC、SDXCの違いはなに?メモリーカードの規格を知ってみよう

※当サイトでは記事内に広告を掲載しています。

SD、SDHC、SDXCの違いはなに?メモリーカードの規格を知ってみよう

メモリーカードには、SDやSDHCやSDXC、CLASSとかUHSとか、いろいろな表記があって、ややこしく感じる人も多いと思います。

今回は、メモリーカードの規格についてお話していきます。

参考 メモリーカードを最初に使うとき、フォーマットはどうする?

SD、SDHC、SDXC

SDカードには、SD、SDHC、SDXCの3つの規格があります。

メモリーカードの規格の見方

それぞれの違いは容量で、次のようになっています。

・SD:2GBまで
・SDHC:4GB~32GBまで
・SDXC:64GB~2TBまで

大きいほうが便利そうですが、カメラが対応している規格までしか使えません

買う前に自分のカメラがどこまで対応しているのかチェックしておきましょう。

基本的に下位互換があるので、下の容量には対応しています(上位互換はないので、上の容量には対応していません)

スピードクラス

次に知っておきたいのは、スピードクラスです。

メモリーカードのスピードクラスの見方

Cの中に10が入っているところが、クラスを表している部分です。

数字が大きくなるほど転送速度が速くなります(データの転送が速くなります)。

・CLASS4:最低転送速度 4MB/秒以上
・CLASS6:最低転送速度 6MB/秒以上
・CLASS10:最低転送速度 10MB/秒以上

転送速度が速いほうが、連写や動画撮影に有利です。速くて困ることはないので、数字の大きいものを選んでおくと便利です。

動画の場合はCLASS4以上、フルHD動画を撮る場合はCLASS6以上がオススメです。

UHSスピードクラス

続いては、UHSスピードクラスです。

メモリーカードのUHSスピードクラスの見方

1(Uの中に1があるところ)が、UHSスピードクラスを表している部分です。

こちらも、数字が大きくなるほど転送速度が速くなります。

・CLASS1:最低転送速度 10MB/秒以上
・CLASS3:最低転送速度 30MB/秒以上

写真を撮る用途であれば、CLASS1でOKです

4K動画を撮りたい場合など、転送速度が必要な場合はCLASS3を選びます。

まとめ

メモリーカードの転送速度は速いほうが何かと便利です。

安売りの時はつい容量ばかりに目がいってしまいますが、転送速度もチェックしておくと安心ですよ!