当サイトで人気のカメラアイテムはこちら!

ローアングル、ハイアングルって何?撮影角度、アングル、ポジションについて知ってみよう

※当サイトでは記事内に広告を掲載しています。

アングル、撮影角度について考えてみよう 作例画像

今回は、撮影時によく使われる「アングル」「撮影角度」という用語について知ってみましょう。

アングル、撮影角度とは

アングル、撮影角度とは 作例画像

アングルとは、上から見下ろしたり、下から見上げたりする際のカメラの向きのことをいいます。

カメラアングル、撮影角度ともいいます。

代表的なアングルとしては次のようなものがあります。

ローアングル

カメラアングル 作例画像 ローポジション

見上げて撮影する状態を「ローアングル」といいます。

ローアングルで撮ると、通常の目線とは違った迫力や臨場感が出やすくなります。

見上げるように撮るため、背景には空や天井などの上にあるものが入りやすくなります。

ハイアングル

ハイアングル 作例画像 キューポッシュ

見下ろして撮る状態を「ハイアングル」といいます。

高い位置にカメラを構え、見下ろすようにして撮ります。

ハイアングルで撮ると、カメラに近い部分が大きく写り、離れた部分は小さく写ります。

見下ろすように撮るため、背景には地面や床など、下にあるものが写りやすくなります。

ミディアムアングル

ミディアムアングル 作例画像 メガネをかけたひまわり被写体の目線とほぼ同じ高さで撮るアングルを「ミディアムアングル」といいます。

ローアングルやハイアングルのように強調される部分はなく、見た目とほぼ同じ感じに写ります。

背景も見た目に近い感じで、ほどよいバランスで入ります。

ダッチアングル

ダッチアングル 作例画像 女性カメラを水平ではなく、あえて斜めに傾けて撮る方法を「ダッチアングル」といいます。

映画などの映像モノでよく使われる手法です。

ダッチアングルは、画面の変化がつきやすく、画面上に強い部分を作ります。

映像では、水平をくずした不安定さから、不安や恐怖などの感情を表しす表現として使われることもあります。

このアングルが広く知られるようになったのは、1949年の映画「第三の男」によるものが大きいと言われています。

アングルとポジションとの違い

カメラポジション ローポジション 作例画像 ねこアングルと混同されやすい言葉に「ポジション」があります。

アングルはカメラの向き(角度)を指しますが、ポジションはカメラの位置を指します。

たとえば、上の写真はカメラを低い位置に構えています。

ですが、ねこを見上げるように撮っていない(ねこより低い角度から撮っていない)ので、ローアングルではありません

つまり、この写真はローポジションだけど、ローアングルではないということです。

「向き(角度)」と「位置」の違いと覚えておきましょう

まとめ

今回はアングルについての解説と代表的なアングルをピックアップしてみました。

同じ被写体でもアングルを変えるだけで雰囲気がガラッと変わります。ぜひいろいろとたのしんでみましょう。

【おすすめ設定】ISO感度はオート設定で
ISO感度オートとは何か。オートの利点やISO感度の上限のオススメ設定など。