メモリーカードの保管・持ち歩きをする際に便利なのがメモリーカードケースです。
メモリーカードケースは、複数のメモリーカードを収納することができ、衝撃対策もバッチリ。メモリーカードを安心して入れることができます。
今回はそんなメモリーカードケースの中から、ちょっとめずらしいスライドオープン式のものを紹介します。
エレコム スライドオープン式メモリーカードケース
今回の記事でピックアップするのは、エレコムから出ているスライドオープン式のメモリーカードケース(Lサイズ)です。
このメモリーカードケース、なんと開閉がスライド式になっています。
メモリーカードケースは様々なメーカーから出ていますが、その多くが上下に開くタイプですので、今回のようなスライドオープン式はめずらしいかも。
ケースの左右どちらからでもスライドして開くことができるので、メモリーカードの出し入れがとてもスムーズです。
収納枚数
エレコムのスライドオープン式のメモリーカードケース(Lサイズ)には、2種類のトレーが付属しています。
1つはSDカードのみを8枚収納できるトレー、もう1つはSDカード1枚とmicroSDを8枚を収納できるトレーです。
アルミボディ
エレコムのスライドオープン式のメモリーカードケース(Lサイズ)のボディは、軽くて丈夫なアルミニウム製になっています。
また、メモリーカードの収納部(トレー)はEVA製となっており、アルミボディとあわせて、外部からの衝撃がメモリーカードに伝わりにくいつくりになっています。
また、このメモリーカードケースのユニークなところは、取り外し可能なクリップが付属している点。
クリップをつけると、このようにカバンやポケットなどにつけて持ち歩けるようになっているんですね。
ちなみに、このメモリーカードケースの外寸は、約46×9×118mm (クリップ含む)と非常にコンパクトなサイズになっています。
記事で紹介したアイテム
今回の記事で紹介したアイテムは次の通りです。
今回はエレコムから出ているスライドオープン式のメモリーカードケースを紹介しました。興味のある方はぜひとも!