当サイトで人気のカメラアイテムはこちら!

「光の弱い場所」「光の強い場所」で写真はどう変わる?

※当サイトでは記事内に広告を掲載しています。

「光の弱い場所」「光の強い場所」で写真はどう変わる?
今回は「光の弱い場所」「光の強い場所」での撮影についてみていきます。

シーンによって、写真の描写や全体の雰囲気が変わってきます。

光の弱い場所

室内や日陰など、光の弱い場所で撮った写真には様々な特長があります。

光の弱い場所
光の強くない場所で撮ると、写真全体の明暗差が抑えられ、落ち着いた雰囲気になります。「はっきりとした明るい部分」や「はっきりとした影」が出にくく、写真全体がやさしくみえるのが特長です。

コントラストは控えめ
光の少ない場所で撮ると、写真全体がソフトでやわらかい仕上がりになります。「軟調」ともいわれます。植物ややわらかいものを撮るときによく使われる撮り方です。

光の弱い場所で明るめに撮る
明るさの度合いは様々で、少し暗めに撮れば実物の雰囲気に近くなり、明るめに撮れば現実とは違った空気感がたのしめます。

光が少ない場所ではシャッタースピードが遅くなりやすいので、手ぶれに注意して撮る必要があります。

色の濃淡のコントラストが目立つように
また、カメラの設定でコントラストを強くして撮ると、光の少ない場所では主に「色の濃淡の差」が強まります。

全体のソフト感は薄れ、「軟調」とはまた違った仕上がりになります。

コントラストを上げると、通常は「明暗」と「濃淡」の差が強くなりますが、もともとの明暗差が少ないため、色の濃淡の変化が目立ちやすくなるということですね。

光の強い場所

光の強い場所で撮ると、明るいところと暗いところとの差が出やすくなるのが特長です。

光の強い場所で撮る
陰影がはっきり出るため、被写体の形がくっきり・はっきりと見えます。

また、光の強い場所ではカメラが光を多く集めやすくなるため、シャッタースピードも稼ぎやすくなります。手ぶれもおさえやすくなるということですね。

光の強い場所
光の強い場所では、光の弱い場所と比べて影が強く入ります

デジタル一眼は、光が強くなるほど影がきつくなる(影の部分が黒色に近づく)傾向があります。その性質は人間の眼よりも極端で、肉眼ではみえていたはずのものが、写真でみるとすごく暗い・・・なんてこともあったりします。

デジタル一眼にはそうした性質があるので、光の方向や撮る位置などを考えながら撮る必要があります。

光の強い場所とコントラスト
光の強い場所では、色もあざやかにでやすくなります。

つまり、光の強い場所では「明暗差がはっきり」「色もあざやか」に出るため、全体にくっきり・はっきりとした描写になりやすくなります。

明暗差について

デジタル一眼は、人間の目に比べると「明暗」の判断がおおざっぱな部分があります。

肉眼では明暗に問題がないと思っても、カメラが「明るすぎる」と感じるところでは「白とび」が起こり、カメラが「暗すぎる」と感じるところでは「黒つぶれ」が起こります。

特に光の強い場所では、そのどちらもが起こりやすいので、撮る際には注意が必要です。

おしまいに

今回は、光の弱い場所・強い場所での写真の変化についてでした。よかったら参考にしてみてくださいね。