当サイトで人気のカメラアイテムはこちら!

「価格よりも安心で選ぶ」という考え方

※当サイトでは記事内に広告を掲載しています。

前回の記事では「クリーニング用品のセットをはじめて買う時の注意点」と題して、購入時の考え方をお届けしました。

クリーニング用品のセットをはじめて買う時の注意点
前回の記事では「ケースが付属するクリーニング用品のセット」と題して、ケースについての考え方をお届けしました。 今回はその続きです。 これまでの記事では これまでの記事では、カメラのクリーニング用品のセットをいくつかピックアップ...

今回はその続きです。

これまでの記事では

これまでの記事では、カメラのクリーニング用品のセットをいくつかピックアップして、考え方をお届けしてきました。

ピックアップしてきたアイテムは次の通りです。

【クリーニング用品のセット】

【ケースが付属するクリーニング用品のセット】

――といったアイテムをこれまでの記事ではとりあげてきました。

……が、Amazonなどのネットショップをみると、さらに内容が充実したセットやお得そうなセットがあったりします。

そのときは次のように考えます。

価格よりも安心で選ぼう

カメラのクリーニング用品はいろいろなメーカーから出ています。

特にAmazonではあまり耳にしたことのないようなメーカーの商品も多数あります。そうしたメーカーの商品は価格が安いことも多く、とても魅力的にみえます。

……が、ここで注意したいのは、カメラのクリーニング用品をはじめて買うときは

  • 価格よりも「安心で選ぶ」ようにしよう

ということです。

なぜなら、カメラはデリケートな商品だからです。特にレンズの手入れに関しては、慎重に道具を選ぶ必要があります。

そうした意味でも、はじめて買う時は「実績のある、名の知れたメーカーのもの」を選ぶほうが圧倒的に安心です。

レビューをチェックしよう

……とはいえ、無名のメーカーのものでも「これはよさそうだな」と感じる商品が出てくることがあります。

そうしたときは、必ずレビューをチェックしてみましょう。特にマイナス評価のレビューには、参考になる情報がみつかることがよくあります。

クリーニング用品の場合は、特に気をつけたいのは

  • そのアイテムを使ったことで、カメラやレンズを痛めてしまう。あるいは傷をつけてしまう。

といった点でしょう。

となると、カメラやレンズに直接触れるものには非常に重要です。

たとえば次のようなアイテムですね。

  • レンズペン
  • クリーニング液
  • レンズクリーナー(クリーニングティッシュ)
  • クリーニングクロス

こうしたアイテムは「つくりの精度が高いもの」「質がよいもの」を使うほうが圧倒的に安心です。

というのも、中には「有名メーカーのアイテムに形は似ているけれど、機能的にはいただけない」ようなものもあるのですね。

もしそれがレンズ掃除に使うアイテムであれば、「これ、本当に大丈夫なのかなあ?」という気持ちになってしまいますよね。

ですので、レビューをみる際も、こうした点を意識してチェックすると、商品が選びやすくなるかと思います。次回に続きます。