当サイトで人気のカメラアイテムはこちら!

写真スタイルの軸足をどうするか

※当サイトでは記事内に広告を掲載しています。

写真スタイルの軸足をどうするか

前回の記事では「新しいもの、流行のものとのつきあい方」と題して、それらを自分のスタイルとどう照らし合わせるか、どう向き合っていくかについてお届けしました。

新しいもの、流行のものとのつきあい方
近年はカメラ雑誌が次々と休刊し、その代替としてネットでカメラや写真に関連する情報を得ている方も多いかと思います。 ネットで情報を得る際に注意したいのは、基本的に「新しい情報」「アクセス数(あるいはページビュー)が多い情報」が目につきや...

今回はその続きです。

軸足をどうするか

前回の記事では、「新しいもの」や「流行っているもの」との向き合い方を書いてきました。

が、「新しいもの」や「流行っているもの」はなんといっても魅力的です。

「今、自分が持っているもの」を大切にしようと思っても、「新しいもの」や「流行っているもの」を前にすると、それがみえなくなってしまうことがあります。

また、中には「今、自分が持っているものがわからない」「自分のよさがわからない」という方もいるでしょう。

そんなときは、次のように考えてみましょう。

目標とする写真を心に決める

自分の軸足が定まらない、あるいは揺らいでいると感じるときは、「自分が最終的に目指すのはどんな写真か」を考えてみます。

たとえば

  • この写真集にあるような写真を撮れるようになりたい
  • この写真家が撮る写真が好き。自分もこんな写真を撮りたい

など、自分の目指すところを決めてしまいます。

中には、好きな写真が多すぎて「あれもいい、これもいい」と目移りしてしまう方もいるかと思いますが、できるだけ数を絞って、多くとも3つにおさまるようにします。

そう、これが「軸足」になるわけですね。

「新しいもの」を取り入れるときは、この「軸足」と照らし合わせます。そこで、方向性があまりに合わないようであれば、無理に取り入れる必要はないと考えます。

逆に「目標に近づけそう」というものであれば、取り入れることを検討します。

「新しいもの」に出会ったときは、このように考えると「取り入れるべきかどうか」の判断がしやすくなります。

目指すのは「一時期の〇〇」でもOK

目標を決める際に、「写真家」を基準にすると、次のようなケースもあるかと思います。

  • この写真家の昔の写真は本当に好き
  • でも、今はこの写真家のスタイルが変わってしまい、今の写真は好きではない

こうしたことは、創作に関連するジャンルではよくあります。

たとえば

  • マイナーだった頃のほうが作品に熱量があった
  • メジャーになってきたらとたんにつまらなくなった

なんて声は、めずらしくありません。

ですが、仮に「今の作品はいまいちだなあ」「近年は心に響かなくなった」と感じていたとしても、よかった時代を否定する必要はありません

ですので、こうした場合は目標を

この写真家の〇〇年ごろに撮っていた写真

とすれば、よいわけですね。

「写真は残るもの」ですから、過去を目標にしてもOKというわけですね。

まとめ

前回・今回と「新しいもの、流行のものとのつきあい方」をテーマに、自分のスタイルについての考え方のヒントをお届けしました。

新しいもの、流行のものとのつきあい方
近年はカメラ雑誌が次々と休刊し、その代替としてネットでカメラや写真に関連する情報を得ている方も多いかと思います。 ネットで情報を得る際に注意したいのは、基本的に「新しい情報」「アクセス数(あるいはページビュー)が多い情報」が目につきや...

軸足が定まると、「新しいもの」「流行のもの」との距離感もみえてきますよ。よかったら参考にしてみてください。