当サイトで人気のカメラアイテムはこちら!

【写真の撮り方】「どこを水平・垂直にしたらいい?」水平・垂直のみつけかた

※当サイトでは記事内に広告を掲載しています。

水平・垂直のみつけかた

写真は、水平や垂直のラインに気をつけると、画面全体の安定感が出やすくなります。

が、実際に撮影にいくと「どのラインが水平や垂直にあたるんだろう」「そもそも、まっすぐの線がない」ということがよくあります。

そこで今回は「水平と垂直のみつけかた」と題して、シーン別に水平と垂直の探し方をお届けします。

前回の記事はこちら
ベースラインに着目して写真に安定感を出そう│水平と垂直編
写真を撮るコツの1つに「ベースラインに気をつける」というものがあります。 ベースラインとは「基準になる線」のこと。写真では、画面の中で重要となる線のことをいいます。 代表的なベースライン「水平と垂直」 ベースラインとしてもっとも分...

水平や垂直で最も強いラインをみつける

水平や垂直 強いラインをみつける

写真で「水平や垂直を整えると画面がまとまる」といわれるのは、全体が自然にみえて安定感が出やすいためです。

さらにいうと、この考え方は「ただ水平や垂直を整えればいい」のではなく、画面の中でキーになる部分の水平や垂直を整えることで、安定感を出すというものです。

言い方を変えれば、メインの柱がしっかり水平または垂直になっていれば、画面全体が安定するということです。

キーになる水平や垂直の考え方

キーになる水平や垂直は、次のように考えます。

写真の水平・垂直 キーになるラインの見つけ方

たとえば、この図のような風景があった場合は、「画面の中で強い存在感のあるもの」をキーにすると、うまくいきやすくなります。

このケースでしたら、地面と右の建物ですね。これらの水平や垂直を整えると画面が安定しやすくなります。

逆に、いちばん左の小さい建物をキーにすると、おかしなバランスになってしまいます。

どこを水平・垂直にしたらいい?写真の撮り方

左はとても不自然なバランスになっていますね。

もし、このように左の建物にスポットをあてたいのであれば、画面から強い存在をカットして、左の建物自体を「強い存在にしてから」行う必要があります。

つまり、水平や垂直はただ整えればいいというわけではなく、「画面の中で強い存在感のあるもの」に対して行うことで効果がでると考えます。

ラインがいくつもある場合

写真 水平・垂直のラインが複数ある場合

シーンによっては、水平や垂直のラインがいくつもあることがあります。

この場合も「画面の中で強い存在感のあるライン」をキーにすると全体がまとまりやすくなります。

建物でしたら、大黒柱や目立つ部分、支える部分に着目するとキーとなる部分がみつけやすくなります。

 

写真のベースラインを考える

撮影にいくと、「縦や横のラインが複数あるけれど、どれもゆがんでいる」というケースもよくあります。

こうした場合は、「このラインが水平または垂直になっていないと、全体のバランスがおかしくなる」という線を探すようにします。ほとんどの場合、これで画面が安定します。

注意点としては、画面の端にゆがんでいるラインが入ると、それが目立ってしまい、キーになるラインを食ってしまうことがあります。

キーよりも強い存在になってしまうわけですね。そうした点にも注意して撮影をすると、全体がまとまりやすくなります。

水平と垂直のラインがまったくない場合

目安になりそうなものを探す

水平ラインの見つけ方

撮影に行くと、水平や垂直のラインがまったくないシーンもよくあります。その場合は、目安になりそうなものを探します。

たとえばこの写真でしたら、「この石とあの石をつなぐと、水平になりそうだ」というようなラインを、自分の中でイメージすると、おおよそのバランスがとりやすくなります。

まったく目安がないとき

重心を考えて撮る

自然物や生き物を撮影をしていると、画面内に「水平や垂直のラインがまったくない場面」によく遭遇します。

こうした場合は、「重心」を考えるとうまくいきやすくなります。生き物が立ったり歩いたりするときには、必ずどこかに重心がかかっています。

重心のかかり方が自然であればあるほど、「普通に立っている」「普通に歩いている」ようにみえ、その姿勢には安定感があります。

水平・垂直の見つけ方 ラインがまったくない場合

「自然」と「安定感」といえば、そう、水平と垂直の考え方と同じですね。

写真に自然さと安定感を出すために、水平と垂直という考え方をしました。

生き物の場合は「普通に立っている」「普通に歩いている」ように撮れば、かなりの確率で水平や垂直がとれます。

 

水平・垂直がない場合

こうした方法を撮る場合は、生き物自体が「画面の中で強い存在感を持つもの」である必要があります。

このあたりも、水平と垂直の考え方と同じです。

 

自然さと安定感に着目して撮る

植物の場合も同様です。地面から垂直に伸びているものでなければ、無理に垂直をあわせる必要はありません。

普通に生えているように撮るほうが、自然さと安定感が出やすくなります。

不自然な生え方や伸び方をしている場合は、自然にみえる角度を探すとうまくいきやすくなります。

まとめ

そこで今回は「水平と垂直のみつけかた」と題して、シーン別に水平と垂直の探し方をお届けしました。

実際に撮影にいくと、「きっちり水平や垂直がとれるもの」は思った以上に少なかったりします。

よかったら参考にしてみてくださいね。