当サイトで人気のカメラアイテムはこちら!

【写真データの整理】フォルダのグループ表示を使ってみよう

※当サイトでは記事内に広告を掲載しています。

【写真データの整理】フォルダのグループ表示を使ってみよう

前回の記事では、写真データの整理に「フォルダの並べ替え」を活用する方法をお届けしました。

フォルダ名にちょっとした工夫をすると、データの整理がしやすくなるという方法でした。

フォルダ名にちょっとした工夫

今回はそこから一歩進んで「グループ表示」を使った方法をお届けします。

並べ替えのデメリット

前回の記事では、フォルダ名に日付を入れないものをつくっておくことによる便利な点を紹介しました。

フォルダを名前順で並び替えをすると、フォルダ名に日付を入れていないものは、日付の入ったフォルダの後ろか前に表示されるというものでした。

 

【昇順のときは、日付のあとに表示】

【昇順のときは、日付のあとに表示】

 

【降順のときは、日付の前に表示】

【降順のときは、日付の前に表示】

つまり、フォルダ名に日付を入れていないものが目立つ、わかりやすくなるのがこの方法のポイントでした。

が、この方法は、日付の入ったフォルダが増えると、日付を入れていないフォルダが探しづらくなる場合があります。

特に「昇順」で表示している場合は、日付入りフォルダが増えるほど、後に表示されるようになってしまいます。

そこで便利なのが「グループ表示」を使った方法です。

グループ表示を使ってみよう

では、さっそく「グループ表示」を使ってみましょう。

フォルダ群

違いがわかりやすいように、先ほどのフォルダ群を例にしてみます。

1.画面の何もないところを右クリックして「表示」→「詳細」を選択します。

「表示」→「詳細」を選択

 

2.再び画面の何もないところを右クリックして、「グループで表示」から「名前」を選択します。

「グループで表示」から「名前」を選択

 

3.すると、フォルダ名の先頭の文字でフォルダが分類されます。

フォルダ名の先頭の文字でフォルダが分類

これが「グループ表示」という方法です。

フォルダ名に日付が入ったものは、フォルダ名の最初に数字があるので「数字」のグループになっていますね。

「未編集」と名付けたフォルダは、フォルダ名の最初に漢字があるので「漢字」という分類になっています。

ちなみに、フォルダ名の最初がひらがななら「かな」、アルファベットならアルファベットの区切りごとで分類されます。

グループ表示の便利なところ

さて、このグループ表示、何が便利かというと、グループごとに折りたたみ表示ができる点です。

たとえば、分類名の左にあるアイコンをクリックしてみましょう。

グループ表示の便利なところ

 

すると、このようにグループが折りたたまれます。

グループごとに折りたたみ表示ができます

つまり、フォルダ名に日付がついたものがどれだけ増えても、グループ表示を使えば折りたためるわけですね。

この左のアイコンをクリックすると、折りたたみのONとOFFを切り替えることができます。

このように、折りたたみを活用すると、日付のついていないフォルダが探しやすくなります。

グループ表示は「昇順」「降順」の設定もできます。

グループ表示の解除方法

グループ表示はかんたんに解除できます。

グループ表示をした状態で、画面の何もないところを右クリックし、「グループで表示」から「(なし)」を選択します。

グループ表示の解除方法

 

これでグループ表示が解除され、もとの表示に戻ります。

もとの表示に戻ります

いろいろ活用してみよう

フォルダの並べ替えのほか、グループ表示も活用すると写真データの整理が格段に楽になります。

今回はグループ表示を「名前」で行いましたが、そのほかにも様々な分類方法があります。興味のある方はぜひいろいろとためしてみてください。

【写真データの整理】フォルダの並べ替えを活用してみよう
今回は写真データの整理に便利な方法をお届けします。 日々、写真を撮っていると、写真データの数が増えていきます。 数が少ないうちはいいのですが、増えてくると目当てのデータを探すだけでもなかなか大変。そこで便利なのが、フォルダを活用した...