カメラの撮影データの保存形式に「RAW+JPEG」があります。
RAW+JPEGにして写真を撮ると、RAWデータとJPEGデータが保存されます。
それぞれのデータの違いをざっくり言うと、次のようになります。
JPEGは、写真を撮った時に普通にみられる画像のことです。カメラ本体でもパソコンでもスマホでも普通にみることができます。
対して、RAWデータは、画像になる前のデータですので、自分で画像にしないとみられません。
専用のソフト(またはカメラの機能)を使う手間がかかりますが、その分、補正や編集の自由度が高く、画質も劣化しにくいのがメリットです。
撮影後のデータ
撮影したデータをパソコンでみると次のようになっています。
このように、写真を1枚撮ると2つのデータが保存されます。
左側がJPEG、右側がRAWです。
JPEGは、上でお話したようにそのままみられます。対して、RAWのほうは、自分で画像にする作業をしなければみられません。
参考 RAWって何?
なぜRAW+JPEGで撮るの?
RAWとJPEGには、それぞれに得意分野があります。
両方で撮っておくと、状況に応じて使い分けることができる、というわけです。
それぞれの得意・苦手をざっくりと挙げてみます。
【JPEG】
○ すぐに見られて、すぐに使える
○ データ容量が軽い
× 補正・加工にあまり強くない
【RAW】
○ 補正・加工の自由度が高い
○ JPEGを補正するよりも高画質に仕上がりやすい
× データ容量が大きい
× 画像にする手間がかかる
両方で撮っておけば、データ量が大きくなるものの、ケースによって使い分けることができる、というわけですね。
まとめ
RAW+JPEGで撮ると、データの容量がかなり大きくなります。メモリーカードの空き容量が十分であることを確認して使うようにしましょう。
\ こちらの記事もおすすめ! /